ニュース

『舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星』がDVD化

水田わさび   2008/11/04 15:07掲載
はてなブックマークに追加
 誰もが知る国民的漫画の“冒険・笑い・感動”を、鴻上尚史の脚本・演出で舞台上に再現した、舞台版『ドラえもん』(2008年夏〜秋上演)のDVD化が決定! 『舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星』は、ポニーキャニオンより11月28日に発売されます。

 舞台版の原作は、90年に劇場アニメ版も作られた『ドラえもん』の大長編シリーズ『のび太とアニマル惑星』。動物たちの住む惑星“アニマル星”を守るためにおなじみのメンバーが大活躍する物語です。

 舞台版では、ドラえもん(声の出演:水田わさび)以外のキャストは全員生身。のび太役には『ライアーゲーム』『のだめカンタービレ』などで知られる坂本真を起用し、その他、すほうれいこ(しずかちゃん)、脇知弘(ジャイアン)、小林顕作(スネ夫)ら個性あふれるメンバーたちが、キャラクターのイメージそのままのカラフルな衣装で、時に踊り、時に歌い上げます。舞台上には、のび太の部屋や学校の裏山、そしてはるか遠い異星までもを再現。森雪之丞プロデュースの劇中曲をバックに、舞台から客席まで空間を縦横無尽に活用する驚きの演出で、「ドラえもん」の世界を表現しています。

 DVDは通常版(PCBE-53093 税込3,990円)とスペシャル版(PCBE-53092 税込4,830円/写真)の2タイプが同日リリース。スペシャル版には、水田わさびのコメント、バックステージ・ツアー、ミュージカルシーンのハイライト、オーディオコメンタリーが映像特典として、また劇場パンフレット・ミニ版が封入特典としてそれぞれ付いてきます。

 人気エピソードを「ドラえもん」ファンを自認する演劇界のスター、鴻上尚史の演出によって舞台化した『舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星』。DVD作品としてもお楽しみください!


●『舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星』
通常版(PCBE-53093 税込3,990円)
スペシャル版(PCBE-53092 税込4,830円)

≪ストーリー≫
ある夜、のび太(坂本真)はピンクのもやをくぐって見知らぬ森に迷い込む。そこでは、なんと動物が人間の言葉で話していた! 翌日、みんなに話しても誰にも信じてもらえない。
その夜、のび太は夢の正体をつきとめようと再びもやの中に入り込む。後を追ってきたドラえもんと一緒に、もやの向こう側を探検していると、チッポ(板垣桃子)という犬の少年に出会う。
次の日、しずか(すほうれいこ)も誘い、再びアニマル星へ遊びに行くことに。だが、こっそりついてきたジャイアン(脇知宏)とスネ夫(小林顕作)は、もやの中をさ迷ううち、荒れ果てた星(アニマル星の月)に着いてしまう……。なんとか合流して地球に戻ったのび太たちに、チッポからSOSのメッセージが届く。宇宙救命ボートで再びアニマル星に到着したのび太たちが見たのは、廃墟と化した街だった!のび太たちは、アニマル星を守るために、チッポたちとともに月から来た敵に立ち向かう!

≪映像特典:スペシャル版のみ≫
・水田わさびのコメント
・バックステージ・ツアー(しずかちゃん役のすほうれいこが舞台裏を大紹介)
・ミュージカルシーン ハイライト
・オーディオコメンタリー(鴻上尚史/坂本真/すほうれいこ/脇知弘/小林顕作)

≪封入特典:スペシャル版のみ≫
・劇場パンフレット・ミニ版(劇場用パンフレットに劇中の歌の歌詞を加えた縮刷版)

≪スタッフ≫
・原作:藤子・F・不二雄
・脚本・演出:鴻上尚史
・作詞・音楽プロデュース:森雪之丞

≪キャスト≫
のび太:坂本真
しずかちゃん:すほうれいこ
ジャイアン:脇知弘
スネ夫:小林顕作
ドラえもん(声の出演):水田わさび
チッポ:板垣桃子
チッポのパパ:平野勲人
のび太のママ:澤田育子

(c) 藤子プロ・小学館
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015