ニュース

映画『おっぱいバレー』完成披露試写会にて、Caocaoがサプライズ・ライヴ!

Caocao   2009/04/10 15:06掲載
はてなブックマークに追加
 4月9日(木)、渋谷CC.Lemonホールにて、映画『おっぱいバレー』完成披露試写会が行なわれました!

 学校のチャイムに合わせて幕が上がった途端、まずは本作の主題歌を歌う“Caocao”の2人がサプライズ・ライヴを披露し、4月8日にリリースされた主題歌シングル「個人授業」を約2,000人の観客の前で熱唱!

 本作品のために誕生した、謎の覆面ユニット“Caocao”。先日明かされたその正体は、なんと、持田香織Every Little Thing)と田島貴男オリジナル・ラヴ)。元々田島のファンだった持田からのオファーで実現した、この映画のための夢のコラボレーション・ユニット。




 2人の突然の登場に、のっけから会場内は大盛り上がり。フィンガー5の名曲をロックにカヴァーしたこの楽曲は、映画『おっぱいバレー』の世界観に絶妙にマッチしたものとなっています。そしてライヴに続きステージ上に現れたのは、本作の主役、綾瀬はるか、共演の青木崇高、監督の羽住英一郎の3人。

 撮影現場では、監督の命令により、あいさつを「おっぱい」で統一し、それによって、中学生の出演者たちがいざ演技のときに恥ずかしがらないようにしたとの裏話など、現場での工夫と一体感が伺えるエピソードを披露。

 また、主題歌「個人授業」に代表されるように“1979年”を舞台にしたこの映画には、その当時の懐かしいヒット曲が満載。羽住監督いわく「今の若者が聴いてもクールと思える楽曲をセレクトした」とのことで、こちらも合わせて注目しましょう!

 主題歌に関しての質問では、持田は田島の指導により「先生!(絶叫)に気持ちをこめて、綾瀬さんを思い浮かべながら歌った」とのこと。映画の感想については「お気に入りポイントがたくさんあり、盛りだくさんな時間を過ごせた。青春という言葉が凄く似合う映画で、“男子”だったらこんなに楽しいんだなと思うシーンが多々あった」と語っています。

 一方の田島は「自分の中学時代を思い出した。自分が音楽を好きになったのも中学一年生だったので、このぐらいの年齢の頃には夢中になって好きになることがあったなぁとしみじみ感じた」。最後に、綾瀬は「タイトルで気になってくれる男性の方はもちろん、迷いながら成長する23歳の女性教師を等身大で演じたので、女性にも是非観てほしい作品です」とコメント。

 舞台挨拶の終了時には、この日会場に来ることができなかった仲村トオルから贈られた“ナイスおっぱい!”の激励の言葉が書かれた、特大の横断幕が登場! 最後まで、中学生スピリットに溢れた舞台挨拶となりました。映画『おっぱいバレー』は、4月18日(土)より全国公開です!


最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015