ニュース

『警部補・古畑任三郎』がいよいよ!

2003/09/16掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 お待たせしました。全国の三谷幸喜ファン、田村正和ファン、そして何より『古畑任三郎』ファンの皆さま! 12月17日ポニーキャニオンより『警部補・古畑任三郎』がDVDで登場です(BOX・PCBC-60039 \19,800/単品・PCBC-50460〜4 各\3,960)。

 先年亡くなった、ナンシー関は言いました。「田村正和は 1.男前期(デビューから80年代中盤) 2.コミカル期(『うちの子に限って』等)を定期的に繰り返すことで生き延びてきた。しかし、現在は“古畑任三郎期”としか言いようのない新たな時代に入った」と。

 とにかく、ドラマ開始以後、まさに大ブームを巻き起こした本作。DVD化が待たれておりました。あらゆる番組でのパロディ化、コント化、モノマネ化の多さが人気のバロメーター。今では田村正和のマネといえば、古畑任三郎を指すこと多し(もっと考えろ、とも思いますけど)。

 また本作は、ドラマ・映画にて名バイプレイヤーとして大活躍中の西村雅彦のブレイク作でもあります。理知的・キレ者・スタイリッシュな古畑に対して、愚鈍・俗物・薄髪の今泉。凸凹コンビでありながら、実は内心信頼し合っている・・・・(?)図式が良かったり。

 今回DVD化されるのは、94年4月から全12回放送された『シリーズ1』。往年の推理ドラマ『刑事コロンボ』を目指して製作されただけあって、犯人役を演じる毎回の豪華ゲストも見ものです。
“マンガ”というと「コミックです!」と執拗に食い下がる漫画家に中森明菜、どうしても勝ちたいがために殺人を犯した将棋棋士に板東八十助、霊能力を駆使してクイズ番組を荒らしていたエスパーに石黒賢。そしてシリーズ最後の12話では菅原文太が古畑の先輩刑事役で登場、見事な対決を見せます。その他、堺正章笑福亭鶴瓶小林稔侍鹿賀丈史などが古畑と名対決を見せております。

 シリーズ1がDVD化されたということは、シリーズ2、シリーズ3、スペシャル版のDVD化も近いか? 発表され次第、追ってご紹介します!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015