ニュース

究極の演歌コンピレーション盤、登場!

2005/03/09掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 演歌。たとえばヒットチャートなどを見ている限りでは、J-POP中心といえる日本の音楽シーンのなかで見過ごされがちな音楽ですが、ズバリ「日本の演歌とは?」という切り口でコンパイルされた『演歌魂-ENKA BEST-』(VICL-61604 \2,500(税込))がビクターエンタテインメントより3月24日にリリース!

 収録された選曲(下記参照)をみると、現在も活躍を続ける大御所はもちろん、ラストに“低音の魅力”で一世を風靡したフランク永井(写真は2枚組CD『フランク永井』)のノスタルジックな「有楽町で逢いましょう」といった、レコード会社の垣根を越えた名曲がずらり。「カラオケで演歌を唄ってみたいけど、どんな曲があるのかな」という4月からの新入社員を含む、普段あまり演歌に馴染みのない方、あるいは外国の人に「日本の歌を教えて」と言われてお悩みの方、そしてもちろん、演歌こそ日本の歌だと譲らない熟年世代の方も納得の選曲といえそう。

 さらにジャケットは人気イラストレーター、しりあがり寿による書き下ろし作品を予定しており、ブックレットの解説では、雑誌『レコード・コレクターズ』のコラムでおなじみの野沢あぐむも登場することになりそう。

 “ジャパニーズ・ソウル”ともいえる演歌を正面から取り上げた興味深いコンピ盤として要チェックですよ。

収録予定曲
(01) みちのくひとり旅(山本譲二
(02) 天城越え(石川さゆり
(03) 襟裳岬(森進一
(04) 舟唄(八代亜紀
(05) よこはま・たそがれ(五木ひろし
(06) 北酒場(細川たかし
(07) 帰ってこいよ(松村和子
(08) なみだの操(殿さまキングス
(09) 大阪ラプソディー(海原千里・万里
(10) 捨てられて(長山洋子
(11) 伊勢佐木町ブルース(青江三奈
(12) 北国の春(千昌夫
(13) 潮来笠(橋幸夫
(14) 有楽町で逢いましょう(フランク永井)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015