ニュース

モンスター級のハイ・クオリティ! 5台のハープを聴き比べるハイレゾ新録がリリース

西山まりえ   2014/12/26 15:22掲載
はてなブックマークに追加
モンスター級のハイ・クオリティ! 5台のハープを聴き比べるハイレゾ新録がリリース
 国内大手ハイレゾ配信サイト「e-onkyo music」「mora」にてアルバム・ランキング1位を記録した前作『天上のオルガン』に続く第2弾のハイレゾ(Hi-Resolutuin)アルバム『天使のハープ〜5台のヒストリカル・ハープがいざなう、中世のダンス・パーティ、ダ・ヴィンチのアトリエ、マリー・アントワネットのサロン』が2014年12月26日(金)にリリースされます。

 本作は、チェンバロとヒストリカル・ハープを自在に操る世界的にも稀有な演奏家の西山まりえによる15世紀(復元モデル)から18世紀(オリジナル)までの5台のヒストリカル・ハープの演奏を、元NHKのチーフ・エンジニアで世界的に大きな影響力をもつ深田晃が“DXD(352.8kHz / 32bit)”にて録音したアルバム。モンスター級のハイ・クオリティで制作され、それぞれの時代の個性を巧みに弾きわける西山の演奏と、空間の広がりや音の香りをリアルに表現する深田のレコーディングがイマジネーティヴな世界観を作りだしています。

 本アルバムは、ハイレゾ(PCM Stereo: 192kHz or 96kHz / 24bit、DSD Stereo: 5.6MHz / 1bit、PCM Surround: 5.1ch[※2015年予定])および圧縮音源がe-onkyo music、moraにてダウンロード配信されるほか、DXDマスターを含む各種ファイルを収録したDVD-Rも楽天ナクソスミュージックストアにて通信販売。さらに、ナクソス公式サイト上のアルバム解説ページ(naxos.jp/digital/koggaki-harp)では、楽器、楽曲などの充実した解説や動画が用意され、鑑賞をナビゲートしてくれます。

 また、本アルバムでハープを演奏している西山まりえによるチェンバロ演奏のアルバム2つも、同日にハイレゾ(PCM Stereo: 88.2〜96kHz / 24bit)、圧縮音源を併せて配信開始。内容は、2014年に生誕300年を迎えた『C.P.E.バッハ: 6つのプロイセン・ソナタ』と、2015年にバッハ、ヘンデルとともに生誕330年を迎える『ドメニコ・スカルラッティ: ソナタ集 鍵盤の魔術師』です。『天使のハープ〜5台のヒストリカル・ハープがいざなう、中世のダンス・パーティ、ダ・ヴィンチのアトリエ、マリー・アントワネットのサロン』と併せ、西山まりえの古楽器の演奏活動の両輪を楽しむことができます。

 繊細な古楽器の世界を、すみずみまで聴くことのできる今回のハイレゾ・アルバム。古楽ファンのみならず、ハイレゾ・ファンも必聴です。

■2014年12月26日(金)配信開始
『天使のハープ〜5台のヒストリカル・ハープがいざなう、中世のダンス・パーティ、ダ・ヴィンチのアトリエ、マリー・アントワネットのサロン』

[収録曲]

ゴシック・ハープ(15世紀ボス・モデル)での演奏:
01. ラウダ「キリストは生まれた」 / 作者不詳(コルトナ写本より)
02. エスタンピー / 作者不詳(ロバートブリッジ写本より)
03. エスタンピー「トリスタンの哀歌」 / 作者不詳(ロンドン写本より)

ゴシックハープ(15世紀メムリンク・モデル)での演奏:
04. サルタレッロ / 作者不詳(ロンドン写本より)
05. 美しい花の踊り / 作者不詳(ファエンツァ写本より)

ルネサンスハープ(16世紀)での演奏:
06. エスパニョレタス / ルカス・ルイス・デ・リバヤス
07. 愛だけが私を思い出させて / レオナルド・ダ・ヴィンチ(ウィンザー手稿12697より)
08. ある若き娘 / ジェアン・シャルダヴォワーヌ
09. 花咲く年頃にある限り / クロダン・ド・セルミジ(ピエール・アテニャン編)
10. 何でお顔を洗いましょうか / ファン・バスケス(ミゲル・デ・フエンリャーナ編)

バロックハープ(17世紀)での演奏:
11. 美しい知らせ / 作者不詳(ナポリ古謡)
12. 君主のフランス風カンツォン / カルロ・ジェズアルド
13. 前奏曲 ハ長調 BWV846 / J.S.バッハ

シングルアクション・ハープ(1775年製パリ ナーデルマン作オリジナル)での演奏:
14. 哀れなジャック / マリー・アントワネット伝
15. それは私の恋人 / マリー・アントワネット伝
16. ボレロ / マリー・アントワネット伝
  
[演奏]
西山まりえ(hp)

[録音]
日時・会場
2014年11月10日〜12日 軽井沢“軽井沢コルネ”

※販売サイトや価格など、詳細はナクソス・ジャパンの本アルバムのページ(naxos.jp/digital/koggaki-harp)にてご確認いただけます。

■2014年12月26日(金)配信開始
『C.P.E.バッハ: 6つのプロイセン・ソナタ』

[収録曲]
C.P.E.バッハ:
01. 6つのプロイセン・ソナタ第1番ヘ長調H.24–I.Poco allegro
02. 6つのプロイセン・ソナタ第1番ヘ長調H.24–II.Andante
03. 6つのプロイセン・ソナタ第1番ヘ長調H.24–III.Vivace
04. 6つのプロイセン・ソナタ第2番変ロ長調H.25–I.Vivace
05. 6つのプロイセン・ソナタ第2番変ロ長調H.25–II.Adagio
06. 6つのプロイセン・ソナタ第2番変ロ長調H.25–III.Allegro assai
07. 6つのプロイセン・ソナタ第3番ホ長調H.26–I.Poco allegro
08. 6つのプロイセン・ソナタ第3番ホ長調H.26–II.Adagio
09. 6つのプロイセン・ソナタ第3番ホ長調H.26-III.Presto
10. 6つのプロイセン・ソナタ-第4番ハ短調H.27–I.Allegro
11. 6つのプロイセン・ソナタ–第4番ハ短調H.27–II.Adagio
12. 6つのプロイセン・ソナタ–第4番ハ短調H.27–III.Presto
13. 6つのプロイセン・ソナタ–第5番ハ長調H.28–I.Poco allegro
14. 6つのプロイセン・ソナタ–第5番ハ長調H.28–II.Andante
15. 6つのプロイセン・ソナタ–第5番ハ長調H.28–III.Allegro assai
16. 6つのプロイセン・ソナタ–第6番イ長調H.29–I.Allegro
17. 6つのプロイセン・ソナタ–第6番イ長調H.29–II.Adagio
18. 6つのプロイセン・ソナタ–第6番イ長調H.29–III.Allegro

[演奏]
西山まりえ(hc)

[録音]
2014年1月19〜22日 東京“OMF M-Salon”

※販売サイトや価格など、詳細は naxos.jp/digital/omf にてご確認いただけます。

■2014年12月26日(金)配信開始
『ドメニコ・スカルラッティ: ソナタ集 鍵盤の魔術師』

[収録曲]
ドメニコ・スカルラッティ:
01. ソナタK.380ホ長調アンダンテ・コモド
02. ソナタK.175イ短調アレグロ
03. ソナタK.263ホ短調アンダンテ
04. ソナタK.264ホ長調ヴィーヴォ
05. ソナタK.208イ長調アダージョ・エ・カンタービレ
06. ソナタK.209イ長調アレグロ
07. ソナタK.238ヘ短調アンダンテ
08. ソナタK.239ヘ短調アレグロ
09. ソナタK.132ハ長調カンタービレ

[演奏]
西山まりえ(hc)

[録音]
2009年4月21〜23日 新潟“新潟市小出郷文化会館”


※販売サイトや価格など、詳細は naxos.jp/digital/omf にてご確認いただけます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015