ニュース

BABYMONSTER、15万人を動員した日本ツアーに続き〈Sony Park展 2025〉も大盛況

BABYMONSTER   2025/05/01 12:38掲載
はてなブックマークに追加
BABYMONSTER、15万人を動員した日本ツアーに続き〈Sony Park展 2025〉も大盛況
 冷めることを知らない人気、現地企業とのコラボ継続。Ginza Sony Parkの代表的なアクティビティで、現地の人気ミュージシャンと肩を並べ、BABYMONSTERがGinza Sony Park再オープン記念展示に唯一のKポップ・アーティストとして抜擢。日本ツアーで15万人を動員し、列島を熱くしたツアーの余韻が続いています。

 YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERは6月22日(日)まで行われる〈Sony Park展 2025〉Part2でヒップホップ・デュオのCreepy Nuts、作曲家でミュージシャン・牛尾憲輔など日本の有名アーティストたちと共に参加。1月26日〜3月30日の期間で開催されていたPart1では、YOASOBIVaundyが参加していました。

 全世界の音楽ファンが活動するプラットフォームであるYouTubeで910万購読者を保有しただけに、BABYMONSTERは長い間言語と世代を超越して愛されているエンターテインメントである“ゲーム”というテーマを引き受けました。“ゲームは、社交場だ。”という主題で華麗な空間が用意され、代表曲「SHEESH」と「DRIP」をモチーフにしたハンティング・ゲーム、アーケード・ゲームが準備されました。

 そのほか、ソニーの3Dキャプチャー技術を活用したデジタルキャラクター・ダンスチャレンジ映像でファンに異色の経験を与えています。また、BABYMONSTER × Ginza Sony Parkのコラボレーション・グッズとしてTシャツやステッカー、トートバッグなどベビーモンスターIPを活用した多様なグッズも熱い反応を得ています。

 Ginza Sony Park側は「BABYMONSTERは、言語や文化の壁を飛び越え、全世界のファンを連結し熱狂させる存在だ。これは自由に余暇を楽しむことができ、コミュニティが生まれるゲームというエンターテインメントと接する地点だ。この二つをつなげれば、誰もが楽しく幸せな経験をするだろうという考えで、BABYMONSTERと展示を行うことになった」と明らかにしています。

 〈2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR IN JAPAN〉では、当初10万人観客規模で企画されていましたが、熱い声援に力づけられ規模を繰り返し拡張、計15万人を動員し「Kポップ・ガールグループ最短期間最多観客」記録を立てました。それだけでなく、各種ポップアップ・ストア、現地企業とのコラボも着実に続き、現地市場内でBABYMONSTERの強大な影響力を実感させられます。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


「Sony Park展2025」
2025年4月20日(日)〜6月22日(日)
東京都中央区銀座5-3-1
11:00〜19:00
※来場には事前予約が必要。詳しくは特設ページをチェック
sonypark.com/activity/001
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015