ニュース

日本人ジャズ・ピアニスト福居良、幻の1977年録音の完全未発表ライヴ音源が発売

福居良   2021/04/14 12:15掲載
はてなブックマークに追加
日本人ジャズ・ピアニスト福居良、幻の1977年録音の完全未発表ライヴ音源が発売
 1970年代から札幌を拠点にジャズ・ピアニストとして活動し、2016年に永眠した福居良。札幌のジャズクラブ「スローボート(Slow Boat)」を経営し、若手ジャズプレーヤーの育成にも力を入れ、札幌市が「ジャズの街」として魅力を発信する一助となりました。

 1970年代にTRIO RECORDSから『Scenery』と『Mellow Dream』の2作品を発表、これらの作品がYouTubeを通じて海外のジャズファンに発見され、現在は世界各国でCDやアナログレコードが発売されています。

 このたび、1977年に札幌のライヴハウス「びーどろ」にて開催された幻のライヴ音源『ライブ・アット・びーどろ' 77』が発掘され、4月14日(水)に発売されることとなりました。福居のオリジナル楽曲に加え、「スピーク・ロウ」や「ラブ・フォー・セール」などのスタンダード・カヴァーも収録、ライヴならではのエキサイティングな躍動感に満ち溢れた演奏が楽しめる作品となっています。

 同時に自身のジャズクラブ「スローボート(Slow Boat)」(現在は奥様の福居康子さんが運営)で発売されていた3枚の作品『マイ・フェイヴァリット・チューン』、『リョウ・フクイ・イン・ニューヨーク』、『ア・レター・フロム・スローボート』も同時発売されます。

[コメント]
まさか福居良がこのような音源を残していたとは。1977年6月8日録音の完全未発表ライヴ音源である。
録音は札幌のライヴハウス「びーどろ」にて、福居の『Scenery』と『Mellow Dream』を手掛けたプロデューサー、伊藤正孝によって行われた。まさにあの時期の福居トリオの演奏であるが、同時に、スタジオ録音作品にはない圧倒的な熱量と鮮度があり、エキサイティングなことこの上ない。
16分に及ぶ鮮烈な「Mellow Dream」は言わずもがな、躍動する「Speak Low」、艶やかに紡ぐ「Body & Soul」、疾走する「Love For Sale」、重厚な「Mr. P.C.」、零れ落ちる「My Foolish Heart」と、熱に浮かされたような圧巻の演奏である。当時、このライヴから抜粋した音源がトリオ・レコーズ本社で認められ、セカンド・アルバム『Mellow Dream』制作の運びとなった。
あらゆる意味で貴重な音源である。

――尾川雄介(UNIVERSOUNDS / Deep Jazz Reality)

この作品を聴く何よりの喜びは、福居良トリオの広漠な未発表音源を聴くことが出来る事。
世界的パンデミックという時の中で、本作こそ私たちが必要とする癒やしだと思います。

――Gilles Peterson(ジャイルス・ピーターソン)

拡大表示






■2021年4月14日(水)発売
福居良
『ライブ・アット・びーどろ' 77』

CDSOL-1966 2,750(税込)
2021 年 04 月14 日 (水)
日本語 / 英語解説付き

[収録曲]
01. Mellow Dream (Ryo Fukui)
02. Speak Low (Kurt Weill)
03. Body And Soul (Johnny Green)
04. Love For Sale (Cole Porter)
05. Mr. P.C. (John Coltrane)
06. My Foolish Heart (Victor Young)
1977年6月8日、札幌びーどろ録音

[同時リリース]
福居良
『マイ・フェイヴァリット・チューン』

 CDSOL-1967 2,750(税込)
福居良
『リョウ・フクイ・イン・ニューヨーク』

CDSOL-1968 2,750(税込)
福居良
『ア・レター・フロム・スローボート』

CDSOL-1969 2,750(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015