ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
映画『ワイルド・スタイル』公開記念イベントが続々決定、初日はK DUB SHINEがゲスト
Kダブシャイン
2015/03/17 15:17掲載
ツイート
シェア
ヒップホップ・カルチャーを世界に広めた映画『ワイルド・スタイル』が待望のデジタル・リマスター版で3月21日(土)より公開。東京・渋谷シネマライズでは初日、来場者全員へ特製ステッカーセット(非売品)をプレゼントするほか、19:20の回上映後、本作の字幕監修をつとめた
K DUB SHINE
をゲストに、聞き手には平井有太(a.k.a. 有太マン /
『福島 未来を切り拓く』
著者)を迎えたトーク・イベントを開催。
また3月24日(火)には渋谷HARLEMにて〈RED ZONE〉が“WILD STYLE LAUNCH PARTY”と題し開催。こちらのイベントでは、3月21日(土)よりXLARGE(R)原宿で販売される“XLARGE(R) ×『ワイルド・スタイル』”Tシャツを着て来場された方はエントランス・フリーとなるとのこと。
(C)New York Beat Films LLC
■
K DUB SHINE(ヒップホップMC)
1968年生まれ。東京都渋谷区出身。高校時代に米フロリダの高校に留学して本場のヒップホップを体験。MCになることを決意して、帰国後の1993年、旧友のZEEBRA、DJ OASISとともに“キングギドラ”を結成。1995年に『空からの力』でデビューし、日本語による硬派なヒップホップ・スタイルで圧倒的な支持を集めた。1997年にアルバム『現在時刻』でソロ・デビュー。その後はキングギドラの活動と並行して、ソロでも社会派メッセージを発信し活発に作品を発表している。
■
平井有太(『福島 未来を切り拓く』著者)
a.k.a. 有太マン。1975年、東京生まれ。NYの美大School of Visual Arts卒。2001年帰国以降、フリーの立場で絵描き、イベント・プロデューサー、ライター、通訳業を兼務。311以降福島との往復を繰り返し、2012年10月、福島市に「土壌スクリーニング・プロジェクト」事務局として着任、以降、2年半にわたり福島に実際に住んで書いたノンフィクション『福島 未来を切り拓く』を2015年3月に出版。
最新ニュース
N.S. DANCEMBLE、ニュー・シングル「Yellow Hello」リリース 初のワンマン・ライヴ開催も
(2025/07/16掲載)
ジャック・グリーン×ノサッジ・シングの新ユニット“ヴァーシーズ GT”、デビュー・アルバムを発表
(2025/07/16掲載)
サバス・ロスのファンに刺さる、新たなサバス・バイブルの登場 『ブラック・サバス ファイナル・パラノイド』発売
(2025/07/16掲載)
10月に来日するレタス、新作アルバム『COOK』のリリースを発表
(2025/07/16掲載)
リザ・ロー、アルバム収録曲をあらためて歌ったスタジオ・ライヴEPを発表
(2025/07/16掲載)
grating hunny、自主企画〈体育館壊す〉にJIGDRESS・つきみの出演決定 最新シングルMV公開も
(2025/07/16掲載)
PAX JAPONICA GROOVE、16作目となるアルバム『Another Beyond』をリリース
(2025/07/16掲載)
ORANGE RANGE、新曲「裸足のチェッコリー」配信スタート MV公開も
(2025/07/16掲載)
ウィルコのジェフ・トゥイーディ、3枚組のニュー・アルバム『Twilight Override』を発表
(2025/07/16掲載)
オークランド発のソウル・エレクトロニック・コレクティブ“LEISURE”、新作アルバムをリリース
(2025/07/16掲載)
プム・ヴィプリット、阿克江Akinとのコラボ・シングル「幸福回忆 Sweet Memories」を発表
(2025/07/16掲載)
BE:FIRST、通算20作目のデジタルシングル1位 歴代1位「デジタルシングル通算1位獲得数」記録を自己更新
(2025/07/16掲載)
Mrs. GREEN APPLE、2週連続でデジタル2冠 今年度5度目・通算では自身6度目の達成
(2025/07/16掲載)
LE SSERAFIM、新曲「DIFFERENT」の日本アーティストたちによるカヴァーチャレンジが話題
(2025/07/16掲載)
OCHA NORMA、メジャー・デビュー3周年記念イベント開催 初の日本武道館公演をサプライズ発表
(2025/07/16掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.