ニュース

中島みゆき、20年ぶりのベスト・アルバムとライヴ・アルバム&映像作品を同時リリース

中島みゆき   2016/08/10 16:46掲載
はてなブックマークに追加
中島みゆき、20年ぶりのベスト・アルバムとライヴ・アルバム&映像作品を同時リリース
 中島みゆきが、“この先も続く21世紀の歩みの中で聴いていきたい中島みゆきの歌”をテーマにした20年ぶりのベスト・アルバム(YCCW-10283 2,800円 + 税)を11月16日(水)に発売。“懐かしがらない”“前だけを見る”という思いを込めて名付けられた今作のタイトルは『前途』。今や中島みゆきの代名詞ともなっている「地上の星」「麦の唄」はもちろん、TOKIO「宙船(そらふね)」とももいろクローバーZ「泣いてもいいんだよ」のセルフカヴァー曲も収録。そのほか、人気アパレルブランドのCM曲として宮崎あおいが歌唱した「Nobody Is Right」、中島みゆきがライフワークとして精力的に取り組んできた言葉の実験劇場『夜会』の最新作『夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」』から、クライマックスの歌唱「India Goose」なども収められています。いずれの楽曲も、「回顧的にならず前だけを見よう」という意思が込められており、あえて2000年以降にリリースされた全162曲からセレクトされています。

 さらに、2015年11月12日から2016年2月11日にかけて東京と大阪で計15回開催し、延べ6万人を動員した最新コンサート『中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015〜2016』を収録したBlu-ray(YCXW-10010 8,000円 + 税)とDVD(YCBW-10068 7,000円 + 税)、そして同ライヴの選りすぐりの楽曲を収録したライヴCDアルバム(YCCW-10284 2,778円 + 税)も同時発売。

 同公演のコンサートが収録されたBlu-ray、DVDの両映像作品は、ズーム等によるカメラワークでステージ上の中島みゆきの凛として歌う姿やその眼差し、そして拘り抜いた数々の衣装を間近に感じられるよう、また“歌”に込めた詞が聴き取り易いよう、カメラやクレーンの撮影設置場や映像編集に注力。コンサート会場での鑑賞とは一味違う、映像作品ならではの魅力にあふれた内容に仕上がっているとのこと。

 同公演のコンサートが収録されたCD作品は、“ライヴで歌われた楽曲を音源で楽しみたい”という方のために、あえて1曲単位で楽しめる歌を12曲選出。本作は、ロサンゼルスの巨匠スティーブン・マーカッセンによるマスタリングが施され、ライヴ盤ならではの中島みゆきの躍動感あふれる歌唱や迫力のある生バンド演奏、会場の臨場感などをより感じられる作品となっているようです。

拡大表示拡大表示


■2016年11月16日(水)発売
中島みゆき
『中島みゆき・21世紀ベストセレクション「前途」』

YCCW-10283 2,800円 + 税

[収録曲]
01. 銀の龍の背に乗って
02. 地上の星
03. 泣いてもいいんだよ
04. 常夜灯
05. Nobody Is Right
06. 宙船(そらふね)
07. 倒木の敗者復活戦
08. Why & No
09. India Goose
10. 産声
11. 麦の唄
12. ヘッドライト・テールライト


■2016年11月16日(水)発売
中島みゆき
『中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015〜2016 -LIVE SELECTION-』

YCCW-10284 2,778円 + 税

[収録曲]
01. やまねこ
02. 六花
03. 樹高千丈 落葉帰根
04. 旅人のうた
05. ライカM4
06. MEGAMI
07. 空がある限り
08. 命の別名
09. Why & No
10. 流星
11. 麦の唄
12. 浅い眠り


■2016年11月16日(水)発売
中島みゆき
『中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015〜2016』

Blu-ray YCXW-10010 8,000円 + 税
DVD YCBW-10068 7,000円 + 税

[収録曲]
01. もう桟橋に灯りは点らない
02. やまねこ
03. ピアニシモ
04. 六花
05. 樹高千丈 落葉帰根
06. 旅人のうた
07. あなた恋していないでしょ
08. ライカM4
09. MEGAMI
10. ベッドルーム
11. 空がある限り
12. 友情
13. 阿檀の木の下で
14. 命の別名
15. Why & No
16. 流星
17. 麦の唄
18. 浅い眠り
19. 夜行
20. ジョークにしないか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015