10月6日は、“夢”を意味する英語“DREAM”(ドリーム)を“ド(10)リーム(6)”と語呂合わせして、「夢をかなえる日」となっています。夢を持つ若者を中心に育成し、事業化の輩出や日本文化の情報発信といった事業目的を掲げている、飲食店経営や店舗プロデュース、コンサルティング事業などを展開する株式会社KUURSKU GROUPが制定しています。
その「夢をかなえる日」にちなんで、“DREAM”ソングを紹介。誰もが思い描くテーマゆえ、夢を歌った楽曲は枚挙にいとまがありませんが、CDジャーナルの独断で10曲をチョイスしてみました。
まずは、シンプルに「DREAM」という楽曲から。GReeeeN(現・
GRe4N BOYZ)をはじめ、
清水翔太、
平井大、Sexy Zone(現・
timelesz)、
岡本真夜ほか、数多くのアーティストが歌っていますが、なかでも、関東地方に住んでいる人は知らず知らずのうちに耳にしているのではと思われるのが、演歌歌手・
吉幾三の「Dream」ではないでしょうか。“住み慣れた 我が家に 花の香りを添えて〜”の歌声とともに吉自身も登場する新日本ハウスのCMにて2000年よりオンエアされると、CMソングへの問い合わせが急増するなど話題を集め、2002年に吉の43rdシングルとして歌詞を新たにしたものがリリースされました。
“Kohhy”(コッヒー)こと
小比類巻かほるが1989年に12thシングルとしてリリースしたのが「DREAMER」です。TDK「オーディオテープSR」のCMソングに起用されたこの曲は、アニメ『シティーハンター』のオープニング・テーマとなった1987年の「City Hunter〜愛よ消えないで〜」以来のトップ10・ヒットとなりました。
大ヒット曲「今すぐKiss Me」と同年の1990年にリリースされたのが、
LINDBERGの「Dream On 抱きしめて」。その後、
広瀬香美らのヒット曲を生んだスポーツショップ「アルペン」のCMソングにも起用されました。
松嶋菜々子のドラマ初主演作となったNHK連続テレビ小説『ひまわり』の主題歌として制作されたのが、
山下達郎の「DREAMING GIRL」です。1996年に29thシングルとして発表され、作詞は
松本隆が手掛けました。
安室奈美恵が結婚・妊娠を発表した後、1997年にリリースされたのが「Dreaming I was dreaming」です。銀座ジュエリーマキ「エステートツインジュエリー」CMソングとなった本曲を最後に、翌年より産休に入りました。ジャジィなR&Bマナーの作風で、ライヴなどでもあまり歌われることのなかったレア曲としても知られています。
「PIECES OF A DREAM」は、バラエティ番組『ASAYAN』内の企画「ASAYAN超男子。オーディション」を経てデビューを果たした、
CHEMISTRYのデビュー・シングル。2001年にリリースされた本シングルは、初登場2位にランキングされると、6週目でシングルチャート1位を獲得。ロングセラーとなり、同年の年間シングルチャート3位に。CHEMISTRYの代表曲として、いまなお愛され続けています。
Diggy-MO'、Bro.Hi、
Shinnosukeによるヒップホップ・グループの
SOUL'd OUTが、2003年に3rdシングル「Dream Drive / Shut Out」としてリリースしたタイトル曲の一つが「Dream Drive」です。自身初の両A面シングルで、初のトップ10・ヒットにもなりました。
コカ・コーラ「つながる瞬間(とき)に。Coca-Cola」キャンペーンソング / CMソングとして書き下ろされたのが、YUKIと
CICOによるガールズ・ユニット、
BENNIE Kの「Dreamland」です。トップ10入りを果たした2004年の8thシングル「サンライズ」に続く9thシングルとして、2005年にリリース。CMで楽曲を耳にした人たちからの問い合わせが殺到したこともあり、CD化されると、BENNIE Kの最大のシングル・ヒットに。高い人気を受けて、クリスマスやお正月ヴァージョンが配信されたほか、2016年には
ハジ→が「Dreamland。feat. RED RICE (from 湘南乃風), CICO (from BENNIE K)」としてリメイクし、シングル・リリースしています。
先日、2025年いっぱいをもって“コールドスリープ”を発表した
Perfumeは、2008年に8thシングルとして「
Dream Fighter」(写真)をリリース。疾走感に満ちたサウンドを導くように“最高を求めて〜”のフレーズから始まるこの曲は、自身の新たなステージへ挑むメッセージ・ソングとして歌われるとともに、多くのファンに愛され続けています。
近年の“DREAM”ソングとしては、EIKOの「DREAMER」を挙げておきましょう。2023年の
向井理主演ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌となるこの曲は、月見英子(歌手名義:EIKO)役を務めた
上白石萌歌が劇中の歌手名義で発表しました。作詞・作曲は
YOASOBIの
幾田りらが手掛け、
adieu名義でアーティスト活動も展開している上白石の新境地もうかがえる楽曲となっています。
もちろん、ここで挙げたのはほんの一部に過ぎず、洋楽でも
モンキーズ「デイ・ドリーム・ビリーバー」をはじめ、
フリートウッド・マック、
ヴァン・ヘイレン、
ベックらがそれぞれ歌う「ドリームス」、
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ「ドリーム・オン・ドリーマー」、
マライア・キャリー「ドリームラヴァー」など“DREAM”ソングは尽きません。「夢をかなえる日」に推し“DREAM”ソングを聴いて、心豊かな一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。