ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
final、オーディオ・イベント「REB fes」を川崎に続き大阪で開催
2023/07/06 12:40掲載
ツイート
シェア
finalは新たなオリジナルブランド「REB」の全国出張イベント第1弾「REB fes vol.01@大阪」を、7月29日(土)に大阪・梅田 AP大阪茶屋町で開催します。
finalは川崎本社の「final STORE」をリニューアルした「REB STORE」のプレオープンイベントとして、6月に「REB fes vol.00」を開催しており、大阪でのイベントはそれに続くもの。メーカーの垣根を超えてオーディオ製品を自由に組み合わせ、ユーザーがみずからの手で音を作って調整し、製品を通してコミュニケーションを生み出すことを目的としています。
当日、会場に用意されるコンテンツは以下の8つ。
[「REB fes vol.01@大阪」8つのコンテンツ]
1: メーカー合同試聴会
他社も出店し、来場者はさまざまなメーカーのパーツを組み合わせてイヤフォン / ヘッドフォンを作ることができます。
2: REB新製品〈GRID01〉プロトタイプモデル会場限定先行試聴
REBの新モデル「GRID01(グリッド01)」は分解せずに10万通り以上のチューニングが可能なイヤフォン。会場ではプロトタイプモデルをデフォルトのチューニングで試聴できます。
3: REBプロトタイプ試聴開始
4月末の「春のヘッドフォン祭 2023」で初展示されたREBオリジナルプロダクトが本イベントで初めて試聴できます。このモデルはチューニングでき、ノズル交換も可能な「Core Unit」をベースに、イヤーピースを使用できる「ユニバーサルシェル」と耳型を元に作成する「カスタムシェル」の2種類のシェルを、ユーザーみずから付け替えて使用できるもの。会場ではユニバーサルシェルのデフォルトチューニングを試聴できます。
4: MAKE 新チューニングパーツ限定先行販売
真鍮製の新ノズル「MAKE Nozzle Brass」を先行販売いたします。真鍮独特の柔らかな響きが乗り、心地よい音色に変化するノズルです。また、「MAKE4」に標準で付属している「MAKE Nozzle TYPE E」、final製イヤーピースのTYPE E 完全ワイヤレス専用仕様に最適化したノズル「MAKE Nozzle TWS」も発売します。
5: REB測定中古販売
中古のオーディオを購入する際、いちばん気になる「音」を高精度な測定機器で測定し、イヤフォン / ヘッドフォンの出音に音質的不具合がないことをREBが確認のうえ販売するサービス。会場ではfinal / DITAの中古品を販売します。
6: REB STORE 恒例 イヤピガチャ
直営店舗「REB STORE」恒例のイヤピガチャが大阪に初登場。普段販売していないガチャ専用仕様の特別なイヤーピースや、有線イヤフォンやワイヤレスイヤフォンなどの大当たりもあります。1回1,000円でハズレなし。
7: REBオリジナルグッズ販売
オリジナルデザインのTシャツやマグカップなど、REBブランドの各種グッズを販売します。また、今回からMAKEシリーズ各モデルの筐体をデザインした「MAKEピンズ」も販売します。
8: 第7回MAKER'S DAY開催
ユーザー自身が専用パーツで音を調整することができるイヤフォンシリーズ「MAKE」のユーザーが集まるリアルイベント「MAKER'S DAY」を同時開催。自由に使えるMAKE用交換フィルターを各種取り揃えるほか、スタッフにチューニングの悩みを相談することもできます。
■
REB official site
https://reb-audio.com
最新ニュース
ORβIT、2ndフル・アルバム『ROAR』のタイトル・トラック「TOO LOUD」MV公開
(2025/09/18掲載)
ラッパー・十影、「はじめてのNYC (Produced by ATSUSHI YAGI)」リリース
(2025/09/18掲載)
世界陸上と阪神優勝をつなぐLINDBERGの1曲
(2025/09/18掲載)
周防大島の旧芝居小屋で寄り道バザールの主催ライヴ開催 16回目はこの地では初めての“キセル”単独公演
(2025/09/18掲載)
ジェイ・ソム、新作アルバムより新曲「WHAT YOU NEED」を公開 国内盤CDも発売
(2025/09/18掲載)
Mega Shinnosuke、「禁断少女10」配信リリース&木村太一監督によるMV公開
(2025/09/18掲載)
サム・プレコップ、新作ソロ・アルバムを象徴するタイトル曲「OPEN CLOSE」をリリース
(2025/09/18掲載)
米津玄師、「IRIS OUT」ストリーミング国内歴代記録を更新
(2025/09/18掲載)
WEST.初の主催フェス〈WESSION FESTIVAL 2025〉オープニングゲストに横山裕が決定
(2025/09/18掲載)
菊地雅章の最後のソロ・スタジオ録音を収録する没後10周年作がRed Hookから発売
(2025/09/18掲載)
JO1、INI、ME:Iらが東京ドームに集結 〈LAPOSTA 2025〉をLeminoプレミアムにて独占配信
(2025/09/18掲載)
レーベル〈Days of Delight〉、設立7年を記念するコンピレーション・アルバムを発売
(2025/09/18掲載)
KOICHI DOMOTO、自身通算2作目の合算アルバム1位 最新の週間「CDアルバム」「合算アルバム」で2冠
(2025/09/18掲載)
SixTONES、自身通算15作目の合算シングル1位 通算1位獲得作品数は男性アーティスト歴代1位タイに
(2025/09/18掲載)
アウスゲイル、はじめてみずから歌詞を書いた新作『Julia』を2026年2月に発表
(2025/09/18掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.