ニュース

インドのヘヴィ・メタル・バンド、ブラッディウッドがニュー・シングル「Nu Delhi」を発表

2024/10/21 13:15掲載
はてなブックマークに追加
インドのヘヴィ・メタル・バンド、ブラッディウッドがニュー・シングル「Nu Delhi」を発表
 昨年の来日公演が話題を呼んだインド・ニューデリーのヘヴィ・メタル・バンド、ブラッディウッド(Bloodywood)が、ニュー・シングル「Nu Delhi」をミュージック・ビデオとあわせて発表しました。この新曲は、ヒップホップの影響を受けたリリック、混沌としたリズムで満たされており、彼らの故郷であるニューデリーの多様な遺産にちなんでいます。

 バンドは新曲について「ニューデリーは、間違いなく地球上でもっとも多様性に富んだ都市のひとつだ。流血の歴史と平和と祝祭の歴史を持ち、このバンドを誕生させるのに完璧な場所だった。この街で繁栄する対照的なビジュアル、文化、背景は、私たちの音楽にも正確に反映されている。この曲で私たちは、この街が持つ致命的でありながら育む性質について、そして、うまくカードを使えば夢のような人生を手に入れることができ、うまくいかなければ人生を終わらせることができることについて表現したかった」とコメントを発表しています。

 ブラッディウッドのメンバーは元弁護士という異色の経歴を持つギター / マルチ・インストゥルメンタリストのカラン・カティアール、ヴォーカルとデス・ヴォイス担当のジャヤント・バドゥーラ、ラップヴォーカルのラウル・カー、ドラムのヴィシェシュ・シン、ベースのロシャン・ロイ、インド / パキスタン地方の両面太鼓「ドール」を担当するサルタック・パワ。

 弁護士としての仕事の傍らボリウッド・ナンバーをヘヴィ・メタル・ヴァージョンでカヴァーしていたカティアールがバドゥーラと出会い、2016年にバンドを結成。リンキン・パーク「Heavy」のカヴァーが世界中で注目されました。2017年にはカヴァー曲を収録するアルバム『Anti-Pop Vol.1』、2022年には全曲オリジナルのデビュー・アルバム『Rakshak』を発表。2025年には英国とEUをまわるツアー〈The Return of The Singh〉を予定しています。



ブラッディウッド official site
www.bloodywood.net
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015