ニュース

ONE OR EIGHT、thuyとFelip(SB19)参加の「KAWASAKI」リリース

2025/02/14 12:56掲載
はてなブックマークに追加
ONE OR EIGHT、thuyとFelip(SB19)参加の「KAWASAKI」リリース
 夢に向かって“一か八か”の勝負を世界に仕掛ける、日本人8人組ボーイズ・グループのONE OR EIGHTが、2月14日(金)に「KAWASAKI (with Felip & thuy)」を配信リリースしています。

 「KAWASAKI」は、ONE OR EIGHTがデビュー前に突如公開したパフォーマンス映像にて、バイク音と重厚なベースに乗せて繰り広げられる一糸乱れぬダンスで強烈なインパクトを与えた楽曲で、公開からわずか10日で1,000万回再生を達成し、注目を浴びました。

 その後、グラミー賞に6度のノミネート歴をもつアメリカの伝説的ラッパー、ビッグ・ショーンを迎えた「KAWASAKI (with Big Sean)」、韓国ヒップホップ・シーンを牽引するpH-1を迎えた「KAWASAKI (with pH-1)」と発表してきましたが、本曲「KAWASAKI (with Felip & thuy)」はそのリミックス第3弾となります。

 Felip(フェリップ)は、“Ken”の通称で知られる、世界的な人気を博しているフィリピンのポップ・グループ“SB19”のヴォーカリスト&ダンサーで、ヒップホップとR&Bを基盤に独自のスタイルを確立するアーティスト。thuy(トゥイ)は、TikTokやYouTube Shortsにてバイラルヒットした「girls like me don't cry」で世界的な注目を浴び、ベトナム系アメリカ人アーティストとして初めて〈コーチェラ・フェスティバル〉に出演したロサンゼルスを拠点とするシンガー・ソングライターで、現代のポップR&Bシーンにおいて存在感を高めています。

 この2名とタッグを組み、オリジナルからさらなる進化を遂げた「KAWASAKI (with Felip & thuy)」は、原曲のアプローチを踏襲しながら、重心をしたげたサウンドと緩急を効かせたビートによって、ONE OR EIGHTのグルーヴ感、Felipのクールなラップ、thuyの艶やかなラップの魅力をそれぞれ引き出し、国境関係なく“自らの力で夢を掴む仲間”として痛快に歌い上げています。

 このコラボレーションについて、Felipは「元々の曲がすでに最高なのに、それに新しいアレンジを加えられるのは最高にワクワクするよ。それに、ONE OR EIGHTやthuyみたいな素晴らしいアーティストたちと一緒にやれるなんて光栄だし、この曲が国境を越えてアーティストたちをつなげてくれるのも本当に特別だと思う。自分が好きな音楽を作るのは本当に楽しいし、それをリスナーやファンのみんなにも気に入ってもらえたらいいなって心から思ってる」と語り、thuyも「ONE OR EIGHTとのリミックスに取り組むことは、私にとってすごく自然な流れだった。グループのスタイルも音楽も大好きだからね。今回のヴァースを書くのもすごく楽しかった!今までやってきたものとは全然違うプロダクションで、新鮮な気持ちで取り組めたよ」とコメントしています。

 また、ONE OR EIGHTのNEOは「Felipさんとthuyさんがこのリミックスに参加してくれたことに、心から感謝しています。それぞれの個性やスタイルを持ち寄り、融合させることで、〈KAWASAKI〉にまったく新しい次元を生み出せたと思います。Felipさんの深く響くトーンと、僕の鋭く突き抜けるサウンドの対比がスリリングなシナジーを生み出し、楽曲にさらなる深みを加えました。そして、thuyさんのヴァースが〈KAWASAKI〉を未知の領域へと導き、美しく昇華させてくれました。この素晴らしいリミックスを、ファンの皆さんがどう感じてくれるのか楽しみでなりません!」とメッセージを寄せています。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示








■2025年2月14日(金)リリース
ONE OR EIGHT
「KAWASAKI (with Felip & thủy)」

oneoreight.lnk.to/felipthuy
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015