ニュース

Netflixシリーズ『ONE PIECE』、サントラの国内盤CD&アナログの予約販売開始

2025/03/07 13:08掲載
はてなブックマークに追加
Netflixシリーズ『ONE PIECE』、サントラの国内盤CD&アナログの予約販売開始
 配信開始から2週間足らずで3780万ビューを達成し、世界93ヵ国でトップ10入り、46ヵ国で1位を獲得するなど世界中で旋風を巻き起こしたNetflixのドラマ・シリーズ『ONE PIECE』。このシリーズの4月30日(水)に発売されるサウンドトラックの国内盤CDとアナログ・レコードの予約販売が始まっています。

 『ワンピース サウンドトラック・フロム ザ・ネットフリックス・シリーズ』は同じくNetflixの大ヒット・ファンタジー・シリーズ『ウィッチャー』のサウンドトラックを手がけた作曲家チーム、ソニア・ベロウソヴァとジョナ・オスティネッリが担当。壮大なスコアが麦わらの一味の冒険を引き立てます。

 このサウンドトラックにはさまざまな文化的背景を持つ110名以上のミュージシャンが参加しており、幅広い楽曲スタイル、各キャラクターのテーマ・ソングとその個性を反映した楽器との完璧なマッチング、複雑な音楽空間の構成力が高く評価されています。音楽ストリーミングサービスで2000万再生を超える大ヒットを記録したAURORAが歌うナミのテーマ曲「My Sails Are Set」も収録。

 10inchアナログ・レコードで発売される『ワンピース − ミックステープ・フロム・バラティエ (フロム・ザ・ネットフリックス・シリーズ)』は海上レストラン「バラティエ」のシーンで流れている音楽のコレクション・アルバム。ジャズテイストの楽曲で構成されており、作曲はサウンドトラック本編と同じくソニア・ベロウソヴァとジョナ・オスティネッリ。演奏は“One Piece Big Band”が担当しています。

 オープニングを飾るノリノリのジャズ・ファンク「Welcome to Baratie」、ミッド・テンポでファンキーな「Something Sweet For Someone Sweet」、ビッグバンドならではのダイナミクスが冴え渡る「True Bluefin Saute」、エレクトロスウィングの「Party At Baratie」など、さまざまなタイプの曲が楽しめるサウンドトラックとなっています。

 ジャケットのアートワークはディズニーやマーベルの作品をはじめとして数々の映画のポスターやサウンドトラックのジャケットを手がけるイラストレーター、ケヴィン・ウィルソンが手がけました。

『ワンピース サウンドトラック・フロム ザ・ネットフリックス・シリーズ(CD)』
lnk.to/OnePieceNetflixOST_CD

『ワンピース サウンドトラック・フロム ザ・ネットフリックス・シリーズ(LP)』
lnk.to/OnePieceNetflixOST_LP

『ワンピース − ミックステープ・フロム・バラティエ (フロム・ザ・ネットフリックス・シリーズ)(10インチ)』
lnk.to/OnePieceNetflixOST_10inch
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015