ニュース

『攻殻S.A.C.』の新作『〜Solid State Society』がDVD作品としてリリース

2006/07/05掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 人気アニメ・シリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の完全新作として制作されていたオリジナル長編作品『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』がいよいよDVD作品として発売決定! バンダイビジュアルより11月24日に発売されます!

 監督・脚本・絵コンテに神山健治、脚本に菅正太郎、櫻井圭記、音楽担当に菅野よう子、といった「攻殻S.A.C.」のオリジナル・スタッフが再び集結し、劇場クラスの作画クオリティで緻密なドラマを展開。草薙素子が去り、トグサを中心にメンバーも大幅に増員された新生公安9課を舞台に、また新たな「攻殻」の世界が展開されます。

 DVD『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』(BCBA-2606 \10,290(税込)・写真)は本編ディスクのほか、特典ディスクも付属。「攻殻S.A.C.」の世界を様々な角度からクローズアップして紹介した「攻殻機動隊S.A.Cの世界」や、完全新作「タチコマの日々」、タチコマロボットのメイキング映像などを収録。さらに初回封入特典として用語解説付きの絵コンテブックも同梱する予定です。

 なお「攻殻」関連作として、シリーズがいかにして生み出されたのか、その創作の秘密に迫るDVD+BOOK作品『攻殻機動隊S.A.C.プロダクションノート』(BCBA-2369 \6,090(税込))もバンダイビジュアルより7月28日に発売予定。熱心なファンならこちらもお忘れなく!
続報
『攻殻S.A.C. Solid State Society』、特典DVD内容判明
特典ディスクの収録時間が約75分に増えました。その詳細は再掲載しています。なおジャケット・アートワークも判明しましたので、再掲いたしました。
[ 2006/10/19掲載 ]


『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』(BCBA-2606 \10,290(税込))
≪ストーリー≫
 西暦2034年。公安9課から草薙素子が去り、2年の歳月が経過していた。トグサが新しく組織を率いる立場となり、メンバーも大幅に増員されて拡大を果たした新生公安9課に、次々と難事件が襲いかかる。捜査の結果、一連の事件を背後で操っている存在が「傀儡廻(くぐつまわし)」と呼ばれる超ウィザード級ハッカーであることが判明する。
 そんな中、他のメンバーとは別ルートで事件の追跡をしていたバトーは、偶然にも素子に再会する。「“Solid State Society“に近づくな」という謎の言葉を口にして去る素子。そして残されたバトーの脳裏にはある疑念が生じる。「傀儡廻」とは素子のことではないのか……。
 次から次へと立ちはだかる難事件の前に、新生9課のメンバーたちはどう挑むのか!?事件の陰に付きまとう「傀儡廻」の正体は?そして“Solid State Society”が意味するものとは!? 

≪特典ディスク(約75分)≫
☆「WORK WORLD FILE 作品世界 徹底検証!」(30分)
 「S.S.S.」の世界を、メインスタッフ・インタビューを中心に解説。出演:監督・神山健治/キャラクターデザイン・総作画監督:後藤隆幸 他

☆「ANIME + CAR DESIGN DESIGNING THE FUTURE CAR」(24分)
 日産コンセプトカーとのコラボレーション企画の舞台裏をリポート。

☆「MAKING OF TACHIKOMA ROBOT ロボ・ガレージの挑戦」(17分)
タチコマ・ロボット制作秘話を、ロボットクリエーター:高橋智隆氏が明かす。

☆新作アニメ「ウチコマナ日々」(4分40秒)

≪特典≫
【初回封入】絵コンテ・設定資料集(約288P)
【毎回封入特典】16Pブックレット
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015