ニュース

NHK BS『ぴあのピア』公式アルバム、第9弾&最終第10弾が発売

2007/11/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 NHK BS『ぴあのピア』の番組オフィシャル・アルバム・シリーズの最新版が登場。まず11月28日に第9弾『ぴあのピアVol.9 フランス印象派〜ドビュッシー&ラヴェル編』(写真・SICC-853〜5 税込\3,150)が、そして12月19日に第10弾『ぴあのピアVol.10 新世紀への道標〜近現代の響き編』(SICC-856〜8 税込\3,150)が発売となります。第9弾はタイトルにあるとおり、フランス印象派を代表するドビュッシーラヴェルの作品で構成。対する第10弾は、フォーレラフマニノフガーシュウィンなど、20世紀を代表する作曲家のピアノ作品を集めています。これまでのシリーズ同様に、CD2枚と番組用に収録された映像を収めたDVDという仕様でのリリースです。

 1日1曲・年間150曲のピアノの名曲を取り上げるというコンセプトのもと、女優の宮崎あおいをナビゲーターに起用した『ぴあのピア』。このオフィシャル・アルバム・シリーズは、第10弾で終了となります。番組及びシリーズのファンの方は、チェックをお忘れなく。


『ぴあのピアVol.9 フランス印象派〜ドビュッシー&ラヴェル編』収録内容
<Disc 1:ドビュッシー>
01. ベルガマスク組曲
02. 「版画」
03. 喜びの島
04. 組曲「子供の領分」
05. 「映像」第2集〜葉ずえを渡る鐘の音
06. 前奏曲集第1巻〜「帆」
07. 前奏曲集第1巻〜「西風のみたもの」
08. 前奏曲集第1巻〜亜麻色の髪の乙女
09. アラベスク第1番
10. レントよりおそく

<Disc 2:ラヴェル>
01. ハバネラ
02. 亡き王女のためのパヴァーヌ
03. 水の戯れ
04. ソナチネ
05. 「鏡」〜海原の小舟
06. 「鏡」〜道化師の朝の歌
07. 「夜のガスパール」〜水の精
08. 優雅で感傷的なワルツ
09. 組曲「クープランの墓」〜前奏曲/フォルラーヌ/リゴードン

<DVD>
01. 月の光 (ドビュッシー)
02. 夢 (ドビュッシー)
03. 「映像」第1集〜水の反映/運動 (ドビュッシー)
04. 前奏曲集第2巻〜奇人ラヴィーヌ将軍 (ドビュッシー)
05. 古風なメヌエット (ラヴェル)
06. 組曲「マ・メール・ロワ」より (ラヴェル)
07. 「夜のガスパール」〜スカルボ (ラヴェル)


『ぴあのピアVol.10 新世紀への道標〜近現代の響き編』収録内容
<Disc 1>
01. スペイン組曲〜グラナダ (アルベニス)
02. 「ゴイェスカス」〜マハとナイチンゲール (グラナドス)
03. 「恋は魔術師」〜火祭りの踊り (ファリャ)
04. 夜想曲第2番ロ長調op.33-2 (フォーレ)
05. 舟歌第6番変ホ長調op.70 (フォーレ)
06. 組曲「ドリー」op.56〜子守唄/ミ・ア・オウ (フォーレ)
07. 前奏曲、コラールとフーガ (フランク)
08. 3つのジムノペディ (サティ)
09. 夜想曲第4番「幻の舞踏会」 (プーランク)

<Disc 2>
01. 楽興の時op.16〜第3曲アンダンテ・カンタービレ (ラフマニノフ)
02. 前奏曲ト短調op.23-5 (ラフマニノフ)
03. 音の絵op.33〜第2番ハ長調/第7番変ホ長調/第8番ト短調 (ラフマニノフ)
04. ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op.36 (ラフマニノフ)
05. 12の練習曲op.8〜第12番 (スクリャービン)
06. ピアノ・ソナタ第4番嬰ヘ長調 (スクリャービン)
07. 焔に向かってop.72 (スクリャービン)
08. ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調op.83「戦争ソナタ」〜第1楽章 (プロコフィエフ)
09. ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン)
10. 雨の樹素描 (武満徹)

<DVD>
01. 「イベリア」第4巻〜マラガ (アルベニス)
02. 「恋は魔術師」〜火祭りの踊り/亡霊の踊り (ファリャ)
03. 即興曲第1番/第2番 (フォーレ)
04. アレグロ・アパッショナート (サン=サーンス)
05. 3つのジムノペディ (サティ)
06. 組曲第1番より (ラフマニノフ)
07. アレグロ・バルバロ (バルトーク)
08. 4つのエチュードより (シマノフスキ)
09. 「ポーギーとべス」より (ガーシュウィン)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015