ニュース

『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』が12月にDVDリリース

2010/08/31 14:11掲載
はてなブックマークに追加
『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』が12月にDVDリリース
 抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして熱い人情をも詰め込んだ天下無敵の痛快エンターテイメント『銀魂』。累計2,800万部を超える週刊少年ジャンプ(集英社刊)の看板コミック初の劇場版アニメ『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』がついにDVDリリース! アニプレックスより2010年12月15日に発売されます。

 劇場版では、シリーズ屈指の人気エピソード「紅桜篇」を新たな解釈で再構成。原作者のアイデアにより実現した、真選組や驚きのゲスト・キャラなどの登場が物語に華を添え、またファンから根強く支持され続けている銀時の過去のシーンなども描かれています。

 DVDは完全生産限定版(ANZB-9466〜8 税込8,400円)と通常版(ANSB-9466 税込3,990円)の2ヴァージョン。完全生産限定版には、完全新作アニメーションや、キャスト&スタッフ・インタビュー集を収めた特典DVD、書き下ろしドラマを収録した特典CD、そして「劇場上映 生フィルムコマ」(ランダム封入)、劇場パンフレット縮小版、ピンナップが同梱。描き下ろしデジパック&三方背BOX仕様でのリリースです。

 「紅桜篇」が新たな解釈で蘇る話題作! DVDでもお楽しみください!


※12月15日発売
●『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
完全生産限定版(ANZB-9466〜8 税込8,400円)
通常版(ANSB-9466 税込3,990円)
本編約95分 / 16:9 / 1:5.1chサラウンド 2:リニアPCMステレオ

【あらすじ】
江戸時代末期、江戸の町を襲来したのは、黒船ではなく宇宙船だった。宇宙からやってきた最強の侵略者・天人(あまんと)を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、圧倒的な劣勢のなかでなお臆することなく戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、そして白夜叉の異名で恐れられた侍・坂田銀時。だが、数年に及ぶ死闘の末、彼らは友を失い、師を失い、戦い敗れて “国”を失った-。生き残った銀時は万屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。さらに高杉は銀時・桂へもその刃を向ける。ある日、江戸の町に一人の辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。男のもつ、生きたように脈を打つ妖刀 “紅桜”・・・人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する悪魔の兵器。高杉は、最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、“紅桜”を擁して動き出したのだ。桂の相棒・エリザベスの依頼を受け桂の創作に動き出す銀時・神楽・新八の万屋メンバー。桂の行方は?そして、銀時とかつての盟友・高すぎとの因縁の対決に決着はつくのか!?


【初回仕様限定版特典】
○豪華3枚入りパケージ(本編DVD+特典DVD+ドラマCD)
○本編DVD:劇場版本編、特報、予告を収録
○特典DVD:完全新作アニメーション、キャスト・スタッフインタビュー集を収録
○特典CD:書き下ろしドラマを収録
○劇場上映生フィルムコマ
○描き下ろしデジパック&三方背BOX仕様
○劇場パンフレット縮小版
○ピンナップ

【メインスタッフ】
◆監督:高松信司
◆監修:藤田陽一
◆脚本:大和屋暁
◆キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
◆製作:劇場版銀魂製作委員会
◆制作:サンライズ
◆配給:ワーナー・ブラザーズ映画

【キャスト】
杉田智和 / 阪口大助 / 釘宮理恵 / 石田彰 / 子安武人 / 千葉進歩 / 中井和哉 / 鈴村健一 / 日野聡 / 山寺宏一 ほか


※特典は告知なく変更になる場合がございます。


(c) 空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015