ニュース

【今週のチャート探訪〜DVD編】 妻に女装癖がばらされようとも、ねばってます。

2003/06/25掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 雨がじとじとと嫌な季節ですね。こんなときは部屋にコモってじぃ〜とDVDでも観るのがいちばん! というわけで今週もDVDチャートをチェ・キ・ラ(古いです)。

 今週の第1位は『アニマトリックス 特別版』。3週連続1位です。5位には『マトリックス 特別版』もねばっております。妻に女装癖がばらされようともウォシャウスキー兄弟、まだまだ絶好調。第2位に『ピノキオ』、第4位に『ピーターパン&ピーターパン2 ネバーランドの秘密』とディズニーの不朽の名作がランクイン! 某アカデミー俳優のビミョーな“ピノッキオ”と違って、あくまで親子で楽しめるのが人気の秘密でしょうか。まさに一家に一枚のピュア名作ですよね。3位には仲間由紀恵がかわいすぎる『トリック 劇場版』が登場。TVでお馴染みの面々が暴れまわります(写真はテレビ版のサントラ)。くわっぱ! 第10位は今は亡きミニ・シアター、シネヴィヴァン六本木の興行記録を作った『CUBE』の期間限定盤が、第7位にはそのヴィンチェンゾ・ナタリ監督の新作『カンパニーマン』が登場。またもアイデンティティ・クライシス!! な環境に置かれた主人公が迷走するSFでございます。話題の『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』でも大活躍のルーシー・リューも出演。8位には、大復活のダイアン・レインが生唾ゴックンな熟女ぶりを披露する『運命の女 特別盤』が。「ああ、エイドリアン・ラインでしょ」なんてバカにしちゃダメ! じっくり楽しめる官能サスペンスなんざんす。今作でレインはアカデミー賞のもノミネート、揺れ動くオンナ心を表現する演技が見モノです。バナナマン、ラーメンズ、おぎやはぎという若手お笑い芸人による『ライヴ!!君の席−SPECIAL SIX SEATS-』も9位と健闘しております。あ、6位の『オレたちひょうきん族 THE DVD』は限定商品なので、お買い逃しなきよう! 鶴ちゃんのおでんが見れるのはこれだけ!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015