ニュース

ヒッキーのテーマ曲試聴も開始!『CASSHERN』サントラ発売!!

2004/04/07掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 弊社発行の雑誌“CDジャーナル4月号”にて、数年来の友である元フライング・キッズの浜崎貴司と興味深き対談を行なったビジュアル・クリエイター、紀里谷和明。そんな紀里谷和明が初めて監督を手掛けた映画『CASSHERN』が全国松竹系にて4月24日より劇場公開される。

 今まで手掛けたビデオ・クリップ等でも、その独特の映像美感じる世界観を我々に体験させてくれた彼ゆえ、本映画でも、従来の日本映画の常識を覆すことになるであろう、最先端のCG技術が織り成すハイクオリティな映像美を実現。今から公開を楽しみにしている方も多いはずだと思いますが、そんな本映画のオリジナル・サウンドトラック『OUR LAST DAY - CASSHERN OFFICAL ALBUM』(TOCT-25301〜2\3,500(税込)・写真)が、公開前日の4月23日にリリースされることになりました。

 映画自体が日本映画において画期的なものゆえ、このサントラも従来のものとは違い、日本を代表するアーティストたちが、映画の世界観にインスパイアされた楽曲を提供した作品となる予定。その顔ぶれも、テーマ・ソングを提供した妻の宇多田ヒカルを始め、ヒッキーとはデュエットする仲でもある椎名林檎、ヒッキーの楽曲にも参加したことがあるGLAYなど、今までにないくらい豪華なものとなっています。なお、アルバムには、これ以外にも、劇中曲が収録されたディスクも付属される予定です。

 ちなみに、すでに、ヒッキーの公式HPでは、彼女が提供したテーマ・ソング「誰かの願いが叶うころ」の試聴も可能。いち早く聴きたい方はそちらのチェックもお忘れなく!

●ディスク1:Inspired Disc
(01) 椎名林檎「茎(ステム)」
(02) MONDO GROSSO「LIKE NO ONE'S LOOKING」
(03) HYDE「MASQUERADE」
(04) TOWA TEI「ORIGINAL HUMAN」
(05) ACIDMAN「水写」
(06) SS:ST(Shiro SAGISU & Satoshi TOMIIE)「Piuriel」
(07) 鬼束ちひろ「BORDERLINE」
(08) THE BACK HORN「レクイエム」
(09) GLAY「無限のdeja vuから〜Peaceful Session〜」
(10) 宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」

*(04)(06)(08)(10)は新曲。
*(02)(09)はニュー・ヴァージョン。

●ディスク2:Music from the Motion Picture Disc
(01) 荒廃
(02) 暗影
(03) 胎動
(04) 眩暈
(05) 神意
(06) 軌道
(07) 復活
(08) 足音
(09) 祈り
(10) 幻影
(11) 叫び
(12) 記憶
(13) 輪廻
(14) THE LAST DAY
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015