ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
〈ラ・フォル・ジュルネ2016〉の日仏共通オフィシャルブックが登場
2016/04/27 12:09掲載
ツイート
シェア
フランス西部の港町ナントで誕生したクラシック音楽祭“ラ・フォル・ジュルネ”芸術監督ルネ・マルタン(René Martin)の発案により、気鋭の音楽学者エマニュエル・レベル(Emmanuel Reibel)が書き下ろした〈ラ・フォル・ジュルネ2016〉日仏共通オフィシャルブック「ナチュール 自然と音楽」(西 久美子 訳 / 1,800円 + 税)が4月20日(水)にアルテスパブリッシングより刊行されました。日仏共通オフィシャルブックは、同音楽祭では初となります。
日本での開催がいよいよ来週5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)に迫った〈ラ・フォル・ジュルネ2016〉のテーマは、“la nature ナチュール - 自然と音楽”。古代から音楽のインスピレーションの尽きぬ源泉であった自然をめぐって、音楽家たちがいかに創意をこらした作品を残してきたか、そしていまや自然環境の一部となった音響は人間になにをもたらすのかといったことについて、さまざまなテーマを逍遙しながらクラシック音楽の謎と魅力にせまるというものです。
本書の著者のエマニュエル・レベルは、高等師範学校、パリ国立高等音楽院を卒業した文学博士、音楽学者。現在フランス大学学院研究員を務めています。2014年、「音楽はいかにして“ロマンティック”になったのか――ルソーからベルリオーズへ」(Fayard, 2013)により、アカデミー・フランセーズのフランソワ=ヴィクトル・ヌリ賞を受賞しました。おもな著書に「ファウスト」(Fayard, 2008)、「ベルリオーズ時代の音楽批評の文体」(Champion, 2005)、「ロマン派の音楽家たち」(Fayard / Mirare, 2003)、「ヴェルディ」(Gisserot, 2001)、「プーランクの協奏曲」(Zurfluh, 1999)があります。
「鳥のさえずり、波のリズム、葉叢をわたる風、雷のとどろき。
太古の人びとは、自らを取り巻く果てしない音の世界に心惹かれたはずです。
そう、最初に音楽を奏でたのは自然でした!
自然の中に遍在する美は、やがて音楽化され、多くの作曲家たちによって描写されるにいたりました。
さまざまな風景や光、 色彩、そして詩情あふれる四季……
私たちの耳をつねに虜にする自然の魅力が、声楽や器楽によってあまねく表現されるようになったのです。
本書には、2016年の「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭で演奏される数々の楽曲への理解を深めるための「鍵」が、ふんだんに詰まっています」
――ルネ・マルタン(“ラ・フォル・ジュルネ”音楽祭 アーティスティック・ディレクター)
■2016年4月20日(水)発売
「ナチュール 自然と音楽」
エマニュエル・レベル 著 / 西 久美子 訳
1,800円 + 税
artespublishing.com/books/86559-140-8
最新ニュース
黒夢、〈CORKSCREW 2025〉ツアーの追加公演決定
(2025/09/20掲載)
Damian Hamada’s Creatures、第VI大聖典『新世界黙示録』を発表
(2025/09/20掲載)
HIROTAKA、デビュー・シングル「Restart」リリース
(2025/09/20掲載)
幾田りら、東京スカパラダイスオーケストラとの「百花繚乱」ライヴ映像を公開
(2025/09/20掲載)
King & Prince、2人体制で初となるドーム・ツアーより「I MY ME MINE」ライヴ映像公開
(2025/09/20掲載)
オーディション『THE LAST PIECE』より、BMSG第3のボーイズ・グループ“STARGLOW”が誕生
(2025/09/20掲載)
Ado、映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌「風と私の物語」配信決定 主題歌をのせたコラボPVが公開
(2025/09/20掲載)
XG、独自のショーをテーマにした最新シングル「GALA」MV公開 TikTok「Song Card」機能開始も
(2025/09/20掲載)
黒田卓也が主宰するレーベルaTak RecordsからFiJAとTenors In Chaosの2作が同時発売
(2025/09/19掲載)
INI、映画「INI THE MOVIE『I Need I』」劇場・通販限定ムビチケ前売券(カード)販売決定
(2025/09/19掲載)
ディアフーフ、TenniscoatsとIncapacitantsを招いたスペシャル・イベントを開催
(2025/09/19掲載)
LIBRO、1年を締めくくるワンマン公演開催決定 ニュー・アルバム『なかいま』のアナログ化も
(2025/09/19掲載)
Black Magic、最新アルバム『THIRD EYE』が2LPで発売決定
(2025/09/19掲載)
ペイヴメント、伝記映画『Pavements』のOSTと新ベスト盤を発表 「Grounded」のライヴ映像も公開
(2025/09/19掲載)
plan i、“大人”をテーマにした新曲「OTONA」リリース
(2025/09/19掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.