ニュース

ウェブ・マガジン「HIGHFLYERS」の3周年記念イベントに須永辰緒、Nao Yoshiokaが登場

2016/09/05 16:56掲載
はてなブックマークに追加
ウェブ・マガジン「HIGHFLYERS」の3周年記念イベントに須永辰緒、Nao Yoshiokaが登場
 “夢の発見と実現の方法、成功とは何かが見つかる著名人インタビューマガジン”を掲げるウェブ・メディア「HIGHFLYERS」(www.highflyers.nu)が、3周年を記念した音楽イベントを9月1日、東京・渋谷 Hot Buttered Clubにて開催。“JAZZ&ソウル”をテーマに、須永辰緒Nao Yoshiokaによるトークセッションや、イチヤナギユウ、髭ソウルらのライヴ・パフォーマンスが繰り広げられました。

 トークセッションでは、須永辰緒とNao Yoshiokaが幼少期の印象深く残る曲、音楽を生業としてやっていくと決意した頃に影響を受けた曲、音楽を仕事としてから視界が開けた曲、現在を代表する曲の4曲をそれぞれが選出し、実際に曲をかけながら各曲に対する思いやエピソードなどを披露。須永はTVアニメ「サスケ」のテーマ曲やTHE ALARM「Sixty Eight Guns」、DJ Doc.Holiday名義での自曲「Club of Steel」、そしてDJ活動30周年を記念して昨年リリースした最新作『STE』から「Slumber」をセレクト。Nao Yoshiokaは中学生の頃に観たという『天使にラブソングを 2』でローリン・ヒルタニア・ブラントが歌った「His Eye is on the Sparrow」や、サム・クック「A Change is Gonna Come」、自身のデビュー曲「Make the Change」、9月21日(水)にリリースを控える最新アルバム『The Truth』から「I Love When」を選出しました。

拡大表示

 会場には、「HIGHFLYERS」にインタビュー記事が掲載されている菅野敬一、IBUKI、林ゆうき、立花恵理、K-SUKE、モーガン・フィッシャーらの姿も。詳しくは「HIGHFLEYRS」のイベント・レポート(www.highflyers.nu/blog/00009)をご覧ください。

拡大表示

photo by MRK / Takayuki Aoyama

HIGHFLYERS
夢の発見と実現の方法、成功とは何かが見つかる著名人インタビューマガジン
www.highflyers.nu

[HIGHFLYERSの3コーナー]

・HIGHFLYERS
Professional 唯一無二な成功者たち

いとうせいこう / 葉加瀬太郎 / VERBAL / 清川あさみ / 関 和亮 / 須永辰緒 / 西畠清順 / 菅野敬一

・On Come Up
Young 未来へ躍動する人たち

コムアイ / 三吉彩花 / シシドカフカ / 立花恵理 / 門脇 麦 / nao yoshioka / 大森靖子

・Bicultural Souls
International 日本在住の活躍する外国人

ピーター・バラカン / クライン ダイサム アーキテクツ / モーガン・フィッシャー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015