ニュース

スケート・ムービー『Lords of Dogtown』サントラ登場!

2005/05/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 1970年初頭、カリフォルニアはベニス・ビーチこと通称“DOGTOWN”にて結成されたスケート・チーム“Z-BOYS”を記録したドキュメンタリー・ムービー『DOGTOWN&Z-BOYS』。公開と同時に多くの反響を巻き起こしたこの作品を、現代の俳優&プロ・スケーター陣がリメイク! あの時代を再現した『Lords of Dogtown』なる映画が6月3日より公開されます(US)。キャサリン・ハードウィック(『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』)を監督に迎え、エミール・ハーシュ『ガール・ネクスト・ドア』)、Victor Rasuk(あのジャームスを映画化した『What We Do Is Secret』にパット・スミア役で出演)、マイケル・アンガラノ『ひみつの番人』)、そして当時のシーンを知る生き証人トニー・アルバらが出演しております。予告編を観てしまうと、いてもたってもいられない! 早い日本公開が望まれる1作。

 予告編だけではガマンできないアナタはこちらもどうぞ、オリジナル・サウンドトラック『Lords of Dogtown Soundtrack』が5月24日に発売(US)! パンク/ハードコア誕生以前のグレイトなロック・ナンバーに加え、ソーシャル・ディストーション「Death Or Glory」(クラッシュのカヴァー)、ライズ・アゲインスト「Nervous Breakdown」(ブラック・フラッグのカヴァー)なる嬉しい音源もあり! チクタクしながら聴きましょう。

『Lords of Dogtown Soundtrack』
1. Social Distortion「Death Or Glory」(クラッシュのカヴァー)
2. Nazareth「Hair Of The Dog」
3. Foghat「I Just Want To Make Love To You」
4. Sweet「Fox On The Run」
5. Ted Nugent「Motor City Madhouse」
6. Joe Walsh「Turn To Stone」
7. The Allman Brothers Band「One Way Out」
8. Jimi Hendrix「Fire」
9. Deep Purple「Space Truckin'」
10. Iggy Pop「Success」
11. David Bowie「Suffragette City」
12. Black Sabbath「Iron Man」
13. Rise Against「Nervous Breakdown」(ブラック・フラッグのカヴァー)
14. T.Rex「20th Century Boy」
15. Rod Stewart「Maggie May」
16. Sparklehorse「Wish You Were Here」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015