ニュース

新・平日深夜ワイド『ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜』スタート

2021/01/19 13:13掲載
はてなブックマークに追加
新・平日深夜ワイド『ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜』スタート
 文化放送は3月29日(月)より、平日深夜の音楽番組『ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜』をスタートします。当番組は毎週月曜から金曜27:00〜29:00(毎週火曜から土曜午前3:00〜5:00)に生放送でお届けします。

 今ラジオ局はAM局、FM局に限らず、「若年層のリスナー獲得に向けた施策」に取り組んでいます。思い切った施策で新たな風を取り込むことは大切ですが、一方で、長年にわたり絆を築いてきたリスナー、ファンとの関係も大切にしたいと考えます。特に平日の深夜ゾーンは、まだミドル世代以上のリスナーが数多く存在します。

 “古き良きもの”を“新しく魅せる”ことができ、多くの世代のココロを動かしていくのが、「シティ・ポップ」、そして「ヴァイナル・ミュージック」だと考え、昔レコードに慣れ親しんだ人には懐かしさを、若い人には新しい音楽メディアとして温かさと興味を届ける深夜音楽番組『ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜』を立ち上げます。

 番組タイトルである「ヴァイナル・ミュージック」は、アナログレコードの音楽を指します。現在その良さが見直され、アメリカではCDの売り上げを上回るなど世界的潮流となっています。世界を席巻するBTSもヴァイナルレコードをリリースし、ヴァイナルレコードの主要ジャンルの一つである日本の歌謡曲も、各世界でカヴァーされチャートを席巻しています。

 また、「シティ・ポップ」は1970年から80年代にかけ日本の音楽シーンで海外のさまざまな音楽に影響を受けた、より洗練されたポップなサウンドで、名盤が数多く登場しました。そうしたサウンドがその後のJ-POPにも大きな影響を与えているだけでなく、海外の音楽ファンからも未知なる魅力的なポップ・ミュージックとして発見され、国内外で空前の「シティ・ポップ」ブームと言える状況になっています。

 番組では、ヴァイナルレコード音源を中心に、「シティ・ポップ」を「ヴァイナルレコード」でオンエアします。文化放送は大量のレコードを資産として有しており、その資産を最大限に活用してお送りします。 
   
 パーソナリティは曜日別で現在選定中です。新旧の音楽に深い愛情がある若手アーティストやインフルエンサーを起用し、tiktokやInstagramのリールを通じて番組発のブームを起こします。時にはゲストDJを呼んで、番組オリジナルリミックス音源も放送します。また、Spotifyで全世界に向けてプレイリスト展開し、新しい聴取者層や海外リスナーに向けて拡散していきます。

拡大表示


『ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜』
※なお、番組名は今後変更の可能性があります。
毎週月曜日〜金曜日 27:00〜29:00(毎週火曜から土曜午前3:00〜5:00)※生放送
※パーソナリティは後日発表
www.joqr.co.jp/article/detail/20_1.php
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015