ニュース

エレクトロニック音楽を代表曲で振り返るコンピ盤が発売に

2005/08/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 テクノ、ハウス、エレポップ、ビック・ビート、デジロック、インディ・ダンスなど、英国のダンス・フロアで長年にわたって愛され続けている、エレクトロニック・ミュージックを大きな要素としたサウンドの代表曲を詰め込んだCD2枚組のコンピレーション・アルバム『Electric』がリリースされる予定です。

 アルバムには、アンダーワールドエイフェックス・ツインプロディジージ・オーブファットボーイ・スリムレフトフィールドオービタルニュー・オーダーゴールドフラップハッピー・マンデーズゲイリー・ニューマンら、シーンを代表するアーティストたちの代表曲を収録。またMYLOジャム&スプーンらによる好ミックス曲も収録される予定です。なかなかの好選曲となっていますので、エレクトロニック・ミュージックを代表曲/ヒット曲で振り返りたい方にはオススメです! リリースは英国にて8月29日を予定しています。

『Electric』
≪ディスク1≫
01. New Order - Blue Monday
02. Mylo - Drop The Pressure
03. The Killers - Somebody Told Me (Mylo Mix)
04. The Sabres of Paradise - Smokebelch II (David Holmes Mix)
05. The Future Sound Of London - Papua New Guinea
06. The Cure - A Forest
07. Joy Division - Love Will Tear Us Apart
08. Vangelis - Blade Runner (End Titles)
09. The Passions - I'm In Love With A German Film Star
10. Tubeway Army - Are Friends Electric?
11. Adamski & Seal - Killer
12. Orbital - Chime
13. Goldfrapp - Strict Machine
14. Jean Michel Jarre - Oxygene 4
15. Age Of Love - Age Of Love (Jam & Spoon Watch Out For Stella Remix)
16. Joy Kitikonti - Joyenergizer (Mauro Picotto Personal Remix)
17. William Orbit - Barber's Adagio For Strings (Ferry Corsten Remix)
18. Mauro Picotto - Verdi (Megamind Remix)
19. Underworld - Born Slippy (Nuxx)
20. Aphex Twin - Digeridoo

≪ディスク2≫
01. The Orb - Little Fluffy Clouds
02. Happy Mondays - Wrote For Luck
03. Leftfield - Release The Pressure (写真は収録作『レフトフィールド』)
04. Freeform Five - Electromagnetic
05. Animotion - Obsession
06. Blancmange- Living On The Ceiling
07. Timo Maas - Devil Feel
08. Tiga & Zyntherius - Sunglasses at Night
09. LFO - LFO
10. Chicken Lips - He Not In
11. Starsailor - Four To The Floor (Thin White Duke Mix)
12. Felix Da Housecat Watching Cars Go By
13. Gary Numan - Cars
14. Fatboy Slim - Right Here, Right Now
15. Moby - Go
16. Spektrum - Kinda New (Tiefschwarz Dub Mix)
17. Electronic - Getting Away With It
18. Soulwax - NY Excuse
19. Ladytron - Sugar
20. The Prodigy - Out Of Space
21. Orchestral Manoeuvres In The Dark - Enola Gay
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015