ニュース

Ado、映画『劇場版ドクターX』主題歌にAyase楽曲提供による新曲「Episode X」が決定

Ado   2024/09/25 11:20掲載
はてなブックマークに追加
Ado、映画『劇場版ドクターX』主題歌にAyase楽曲提供による新曲「Episode X」が決定
 初の世界ツアー、そして女性ソロ・アーティスト初となる東京・国立競技場での単独公演をSOLD OUT、今夏から自身最大規模の全国アリーナ・ツアーを開催中の21歳の歌い手Adoの新曲「Episode X」が映画『劇場版ドクターX』主題歌に決定。

 「Episode X」は12月6日公開の映画『劇場版ドクターX』主題歌にAyaseが書き下ろした楽曲。疾走感溢れるメロディで、大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿にも重なるような印象的な楽曲に仕上がっています。Ayaseの追随を許さないソングライティングスキルがギラギラに輝き、それに呼応するかのようにネクストレベルへと昇華したAdoの歌唱が情熱的に鳴り響く大傑作となっています。

 『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は2012年10月より7シリーズに渡りテレビ朝日系列で放送されていた連続ドラマ。長年にわたり人気を博している国民的医療ドラマの金字塔『ドクターX』が待望の映画化となります。なお、Adoはドラマ第7シリーズの主題歌(「阿修羅ちゃん」)を担当。『劇場版ドクターX』と共に、Ado×Ayaseのコラボレーションを是非楽しみにしてください。

[コメント]
ドラマに続いて今作の映画も主題歌を担当させていただけること本当に嬉しいです。ありがとうございます。
前回のドラマ主題歌「阿修羅ちゃん」から、また成長した私の歌唱にも注目していただければと思います。
そして今回の楽曲は、なんとAyaseさんに書き下ろしていただきました。
以前からAyaseさんの楽曲をカバーして歌ってみたを投稿させていただいておりましたので、こうして「Episode X」で初コラボをさせていただけること、嬉しく思います。

――Ado

この度Adoさんに「Episode X」という楽曲を提供させて頂きました。
制作にあたり映画『劇場版ドクターX』本編も見させていただきました。大門未知子のバックグラウンドや想いに触れれば触れるほど、Adoさんと重なる部分があるのでは無いか、と思わずにはいられず、2人を重ねる様に詩を綴り、音を紡ぎました。音楽を生業とし、この道を歩む同志として、私の想像した音にAdoさんの歌声が重なるこの刺激的な体験を、楽曲という純真なる形で是非、全身で体感して欲しいです。よろしくお願いいたします。

――Ayase

Adoさんらしい唯一無二の世界観の中で、ひたすら我が道を突き進む一匹狼の「大門未知子」がどのようにして生まれたのかまでもが表現されていて、強い意志と勇気を沸き立たせる曲だと感じました。
また、晶さんと未知子の強い絆を彷彿とさせる一面もあり、歌詞と曲を重ね合わせながら聴いていると、グッと胸に込み上げてくるものがありました。
この曲はAyaseさんがドクターXのために特別に、そして作品の世界を大切に想いながら作っていただけたことを実感し、とても嬉しく思っております。

――米倉涼子(主演: 大門未知子役)

拡大表示

©Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
©2024「劇場版ドクターX」製作委員会


『劇場版ドクターX』
2024年12月6日(金)より公開
doctor-x-movie.jp
配給: 東宝
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015