ニュース

冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』にダブミックスの巨匠エイドリアン・シャーウッドが登場決定

エイドリアン・シャーウッド   2016/09/15 17:22掲載
はてなブックマークに追加
冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』にダブミックスの巨匠エイドリアン・シャーウッドが登場決定
 11月11日(金)および12日(土)に東京・渋谷 Bunkamuraオーチャードホールで予定されている、先頃逝去した作曲家 / シンセサイザー・アーティスト冨田 勲の追悼公演〈冨田勲 追悼特別公演 冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』〉の第1部に、追加の上演プログラムが決定。英国出身のダブミックスの巨匠エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)が来日し、追悼特別プログラムとして冨田が世界的ヒットとなったシンセサイザー作品の代表作「惑星 Planets」のライヴ・ダブミックスを披露することが発表されています。

 1977年に発表された「惑星 Planets」は、当時シンセサイザー・アーティストとして世界的名声を誇っていた冨田が、ホルストのオーケストラ組曲「惑星」をシンセサイザー作品として昇華させたもの。全世界で250万枚を超える大ヒットを記録した、冨田のシンセサイザー作品の代表作であり、宇宙を描いた音楽の代名詞ともいえる作品です。

 すみずみまで精巧に作りこまれた内容ゆえに、これまでリミックス等で手を加えることがけっして許可されなかった本作を、“理想のサウンドを追究するISAO TOMITAの想いを、次世代のアーティスト達に引き継いでもらいたい”という遺族の意向もふまえ、本公演にて追悼特別プログラムとして初のオフィシャル・リミックスでのパフォーマンスを行なうことが決定。ジャンルを横断して世界のアーティストとコラボレーションを繰り広げるエイドリアン・シャーウッドに、初のリミックス・パフォーマーとして白羽の矢がたちました。

 本公演は、はじめに『イーハトーヴ交響曲』、そして最後にスペース・バレエ・シンフォニー『ドクター・コッペリウス』という、バーチャル・シンガー初音ミクとオーケストラのコラボレーション2作品を上演することがすでに発表されており、その2作に挟まれるかたちで、「惑星 Live Dub Mix」が上演されます。

冨田勲 追悼特別公演 冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』
東京 渋谷 Bunkamuraオーチャードホール
2016年11月11日(金)開演 19:00
2016年11月12日(土)開演 13:30
2016年11月12日(土)開演 18:00
S 10,000円 / A 8,500円(全席指定)
※未就学児童入場不可

※お問い合わせ: キョードー東京 0570-550-799(平日 11:00〜18:00 / 土日祝 10:00〜18:00)

[曲目]
第1部『イーハトーヴ交響曲』「惑星 Planets Live Dub Mix」
第2部『ドクター・コッペリウス』  

[第一部]
『イーハトーヴ交響曲』
作曲: 冨田 勲
リアルタイム3D映像投射技術: クリプトン・フューチャー・メディア
渡邊一正指揮東京フィルハーモニー交響楽団
バーチャル・シンガー: 初音ミク
「惑星 Planets Live Dub Mix」
ダブミックス: エイドリアン・シャーウッド

[第二部]
スペース・バレエ・シンフォニー『ドクター・コッペリウス』
制作・ストーリー原案: 冨田 勲
リアルタイム3D映像投射技術: クリプトン・フューチャー・メディア
エレクトロニクス: ことぶき光
振付: 辻本知彦
出演: 初音ミク / 風間無限
渡邊一正指揮東京フィルハーモニー交響楽団
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015