ニュース

ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンド、待望の新作をリリース

The Advantage   2006/02/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンド、待望の新作をリリース
 アメリカ版ファミコン「NES」が宇宙を飛ぶアートワークにも釘付けになった デビュー作『The Advantage』にて、ファミコン・ミュージックを生演奏するスタイルを我々に披露してくれた、米国の8ビット・インストゥルメンタル・バンド、The Advantage。その彼らの2ndアルバム『Elf-Titled』(写真)がついに完成! 先日1月24日に米国にてリリースされました!

 The Advantageは、ギター、ベース、オルガン、ドラムからなる4人組バンドで、2004年にアルバム『The Advantage』でデビュー。スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、ロックマン、グーニーズ、バブルボブル、ボンバーマン、魔界村など、かつてのファミコン名作ソフトにて使われた楽曲の数々を、ポップでありながらも、どこかアヴァンギャルドな、ポスト・ロック的インストゥルメンタル・ロックへと変貌させて、一部で話題となっていました。

 昨年に米オレゴン州にてレコーディングが行なわれたという本作でも、従来の路線はそのままに、メトロイド、ボンバーマン、ダブル・ドラゴン、バットマン、グニーズ2など全17曲の8ビット・サウンドを、大胆なアレンジでカヴァー。また「NES」を“洗ゲーム”するアートワークにも再び釘付けとなりそうです。ファミコン世代ならぜひともご注目を! なおタイトルは『Self-Titled』ではなく、『Elf-Titled』ですので、お間違えなく。

『Elf-Titled』
01. Batman - Stage 1
02. Contra - Alien's Lari & Boss Music
03. DOuble Dragon III - Egypt
04. Sucktails - Moon
05. Metroid - Kraid's Laur
06. Air Fortress - Not Fat Iced Caramel Hazlenut Soy Latte With Extra Whipped Cream
07. Bomberman 2 - Wiggy
08. Castlevania - Intro + Stage 1
09. Solar Jetman - Braveheart Level
10. Goonie 2 - Wiseman
11. Double Dragon II - Mission 5
12. Forest Of Death
13. Castlevania III - Boss Music
14. Megaman II - Stage Select + Metal Man
15. Castlevania II - Woods
16. Guardian Legend - Corrider 1
17. Wizards & Warriors - Tree Trunk, Woods, Victory
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015