ニュース

アナトール・マスター、1stアルバムをリリース 佐瀬悠輔&小渕晃(シティソウル)からレコメンドコメントが到着

アナトール・マスター   2024/05/15 12:16掲載
はてなブックマークに追加
アナトール・マスター、1stアルバムをリリース 佐瀬悠輔&小渕晃(シティソウル)からレコメンドコメントが到着
 ルイス・コールとの共演などZ世代をリードする新世代ジャズ・ミュージシャンとして注目を集めるスイス出身のアコーディオン奏者 / プロデューサー、アナトール・マスター(Anatole Muster)が、1stアルバム『ワンダフル・ナウ』の日本盤限定ボーナス・トラックを追加したCDを5月15日(水)にリリースしています。

 1stアルバム『ワンダフル・ナウ』は、ルイス・コール、Telemakus、Juliana Chahayed、M Field(from Beatenberg)など多彩なゲストが参加し、パット・メセニー・グループリターン・トゥ・フォーエヴァーらのジャズ / フュージョンマナーにトム・ミッシュedblといった現在進行形のUKスタイル、そしてサンダーキャット、ルイス・コールらUS西海岸のグルーヴもクロスオーヴァーした次世代ジャズ・サウンドが集結した作品。

 同じくルイス・コールとも共演するなど日本のジャズ・シーンを牽引する新進気鋭のトランペット / アコーディオン奏者、佐瀬悠輔と、シティ・ポップ・ブームと80'sリバイバルを背景に、新たな視点をリスナーに提供した書籍『シティ・ソウルディスクガイド』の監修、小渕晃からのコメントが到着しています。

[コメント]
ドライブ中に何となくプレイリストを垂流していたら自分好みの音源が流れてきた。Anatole Muster…知らないアーティストだなぁ、と思っていたら、まさかのアコーディオンの音色が聴こえてきて驚いたのを今でも鮮明に覚えています。アコーディオンの音色は強烈なムードを持ち合わせていて、故にあまり最近のインストのDTMトラック物やHip Hop等には使われることの無い楽器でした。そんなニッチな楽器の可能性を追求し拡げて、世に知らしめている彼のアルバムは必聴です。個人的に交流のあるLOUIS COLEとのM8 Anutie MabelでのアコーディオンプレイからはJAZZのエッセンスが感じられ、彼の音楽性の幅の広さにも驚愕です。
――佐瀬悠輔

本作に参加してもいるルイス・コールや、サンダーキャットといった新世代ジャズ勢、エイフェックス・ツインやフローティング・ポインツといったテクノの魔術師たち、それに、パット・メセニーやハービー・ハンコックが聴かせたクロスオーヴァーのレガシー、それらの影響をまとめて呑み込み、今でしかありえないハイブリッド・サウンドを紡ぐ恐るべき22歳のデビュー・アルバム。まさにこれが今聴きたい音楽。
――小渕晃(シティ・ソウル)





アナトール・マスター『ワンダフル・ナウ』
Order / Streaming / Download
p-vine.lnk.to/TNeLdD
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015