ニュース

安藤裕子、チャリティCDを発売!

安藤裕子   2011/04/18 15:12掲載
はてなブックマークに追加
安藤裕子、チャリティCDを発売!
 安藤裕子が、5月7日からはじまるアコースティック・ツアー会場および、自身のオフィシャル・サイト(www.ando-yuko.com)での通販限定で、このたびの東日本大震災を受け制作されたチャリティCDシングル「地平線まで」を発売します。

 この曲は、ある企業からの依頼を受け、新作TV-CM用に書き下ろされ、先に予定されているアルバムに収録すべく作業を進めていた曲でしたが、現在の本人の心情が強く表れているということで、急遽レコーディング、CD化へ。被災者支援に役立てるべく、プレス・コストを差し引いた収益全額が、ツアー終了後の7月に必要機関を通じ寄付されるとのこと。販売価格は1,000円を予定しています。

 なお、オフィシャル・サイトには、本人からのビデオ・メッセージとともに、楽曲試聴、歌詞閲覧ページもオープンしています。


<オフィシャル・サイトより、安藤裕子からのコメント>
本当にたくさんの人々の手から大切なものがすり抜けていってしまった。
あまりにも多くだ。
被災していない我々も、今まで通りの暮らしを続けられるはずがないんだろう。
この小さな島国で起きている事なのだから。
時間を掛けて、体感していく事になるんだろう。
それでも始めなきゃって。
何をしたら良いんだろうって考えてみる。
一歩一歩、再生の道を歩むしかないんだ。
私の中で流れ続けていた曲があります。
震災の直後、息を切らして取材に眈々と応える男性が居ました。
話の最後にご家族は?と聞かれた彼は
「長女と妻が、僕と手を繋いでいたんだけど、流れて行ってしまって。」
そう答えていました。
視線はただ前方を眺めている。
こんな酷い話あるんだろうか?
感傷と言われるだろうが、涙が止まらなかった。
こんな酷い話が、あの日、一瞬で何万と刻まれてしまった。
今までと同じでなんかいられるわけがない。
それでもようやく春が来て、暖かい陽射しが我々を包み始めた。
少しでも彼らの心を、身体を温められたらいいのにと思う。
そんな事を願って口ずさんでいた曲。
今、沢山の人々が復興に向けて働いています。
私も彼らのお手伝いが出来たらと考えています。
私は歌を歌う人間だから、この歌を何かの形に出来ないかと周りの人間に相談しました。義援金だとか募金だとかそんな言葉は使いたくないです。
本当に危ういのは、私達自身の明日だと思うから。
私達全員が明日に向けて立ち上がらなきゃいけない側の人間だと思うからです。
家を無くし、家族を失った多くの人々に、先ずは暮らしをお返ししなきゃいけない。
親を失った多くの幼き人が、逞しく育ち、いつか家族を作って故郷に帰れる日まで。
そんな日が訪れるまで、
復興という働きかけを私達もしていかなきゃいけないんだと思うのです。
まずは皆に協力してもらい、
もっさんと一斉のせで歌を録音しました。
CDとして販売し、その売り上げを皆さんの明日に役立てて貰えたらと思います。
想いの端っこも上手く文章には出来ません。
それでも、読んでくれてありがとうございます。
安藤裕子
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015