ニュース

ANIEKY A GO GO ! 、7thアルバム発売 ゲストに直枝政広(カーネーション)を迎えたレコ発開催も

ANIEKY A GO GO!   2025/05/07 12:05掲載
はてなブックマークに追加
ANIEKY A GO GO ! 、7thアルバム発売 ゲストに直枝政広(カーネーション)を迎えたレコ発開催も
 元デキシータンタスの山浦智生によるプロジェクト、ANIEKY A GO GO !の7thフル・アルバム『MOONLIGHT TOGETHER』が5月7日(水)にリリース。YouTubeにてアルバムの紹介動画が公開されています。

 ANIEKY A GO GO !こと山浦智生は、ファンク・バンド“デキシータンタス”のメンバーとして、直枝政広カーネーション)プロデュースのシングル「明日の夢を見るところ」で97年にメジャー・デビュー。翌98年にはジェームス・ブラウンのオープニング・アクトを務めるなどして活躍。その後、PONTIAC BLUES、ANIEKY & BACK SOUL INVADERSでの活動を経て、現在は主に鍵盤&ヴォーカル・スタイルで全国でライヴ活動を展開しています。

 ニュー・アルバム『MOONLIGHT TOGETHER』には、アルバム・ジャケットのイメージとリンクするジャジィでロックなピアノ・イントロで始まる「MIDNIGHT GROOVER」、2025年に作られるハイサウンドを意識した美しいメロディのタイトル曲「MOONLIGHT TOGETHER」、生演奏と打ち込みを融合させ景色をどんどん変える、これぞアニーキーと言いたくなるグルーヴ・ナンバー「CREATIVE&IMAGINATIVE」など全17曲を収録しています。

 また、5月31日(土)東京 高円寺 JIROKICHIにてANIEKY A GO GO !のアルバム・リリースとJIROKICHIの50周年を祝うフルバンド・スタイルでのワンマン・ライヴの開催が決定。スペシャル・ゲストにカーネーションの直枝政広を迎えてのアニバーサリー・ライヴは必見です。

[コメント]
変わらないことを怖がらずにいたい。もし長く続けることの秘訣があるとすればそれ。
見なよ、アニキだってまるでデューク東郷のようにその方法や意見を変えないじゃないか。
街に生きる男たちの姿を一瞬で色彩に変えてしまうダイナミックなコードの連打と、超メロウな波打つ心根に震えてほしい。
これがアニキのMusic Muscle。
その人生の物語に愛と激情を流し込んで出来上がった最高のトータル・コンセプト・アルバム。文句なしだ。

――直枝政広(カーネーション)

拡大表示




■2025年5月7日(水)発売
ANIEKY A GO GO!
『MOONLIGHT TOGETHER』

CD SPY-015 3,300円(税込)

[収録曲]
01. MIDNIGHT GROOVER
02. THE PLACES WE'LL GO
03. CORNER TO CORNER
04. MOONLIGHT TOGETHER
05. ネルドリップ
06. 白いランデブー
07. ボルシチロックンロール
08. 素敵な靴
09. WHILE HOLDING ON TO A LOG
10. ONE BY ONE
11. ナチュラルキラー細胞
12. CREATIVE&IMAGINATIVE
13. 空よりも
14. レモネード
15. HONEY BEE
16. MUSIC MUSCLE
17. 忖度


レコ発&JIROKICHI50周年LIVE
2025年5月31日(土)
東京 高円寺 JIROKICHI
Open 18:30 / Start 19:30
前売 5,000円 / 当日 5,500円(D別)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015