ニュース

マーベル最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』特別ヴィジュアル&特報映像公開

ベネディクト・カンバーバッチ   2021/12/23 12:52掲載
はてなブックマークに追加
マーベル最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』特別ヴィジュアル&特報映像公開
 2022年マーベル・スタジオのスタジオ劇場公開の幕開けを飾るのは元天才外科医にして、上から目線の最強の魔術師“ドクター・ストレンジ”。このたび、邦題を『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(原題:Doctor Strange in the Multiverse of Madness)とした最新作の公開が2022年5月に決定。あわせて、特別ヴィジュアルと特報映像が全世界で公開されました。

 「エンドゲーム」での壮絶な死闘を経て、アイアンマン、キャプテン・アメリカが去った今、アベンジャーズの中心人物としての活躍も期待されているドクター・ストレンジ。このたび解禁された映像は「他に方法がなかった。まさか、こんな事態になるとは…」と、時間と空間を変幻自在に操る最強の魔術師らしからぬ後悔の言葉で幕開け。危険すぎる禁断の呪文によって時空を歪ませ、“マルチバース”と呼ばれる謎に満ちた狂気の扉を開いてしまったことで、何もかもが変わりつつある世界を元に戻すため、盟友の魔術師ウォン、そしてアベンジャーズ屈指の強大な力を誇るスカーレット・ウィッチことワンダにも助けを求めるストレンジ。しかし、もはや彼らの力だけではどうすることもできない恐るべき脅威が人類、そして全宇宙に迫っており、映像は“ドクター・ストレンジと全く同じ姿の人物”が不敵な笑みで放つ「宇宙への最大の脅威はお前だ」との言葉で締めくくられます。

 2016年に公開され日本でも大ヒットを記録した『ドクター・ストレンジ』から『アベンジャーズ』シリーズ、そして『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』にも登場するドクター・ストレンジを演じるのはベネディクト・カンバーバッチ。『パワー・オブ・ザ・ドッグ』での繊細な演技が高く評価され、本年度ゴールデン・グローブ賞主演男優賞にノミネートされるなど大きな話題を集めています。また、ストレンジの盟友の魔術師ウォン役のベネディクト・ウォン、ストレンジの元恋人で医師クリスティーン役のレイチェル・マクアダムス、かつての兄弟子モルド役のキウェテル・イジョフォーなど前作のキャストも再集結。さらに、主演を務めたディズニープラスのオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』でゴールデン・グローブ賞主演女優賞にノミネートされたエリザベス・オルセンもワンダ役で出演。新進気鋭の女優ソーチー・ゴメスが演じる、マーベル・コミックの人気キャラクターであり、本作の大きな鍵を握る“アメリカ・チャベス”にも耳目が集まっています。監督は、『スパイダーマン』(02、04、07年)シリーズを手掛けたハリウッドの奇才サム・ライミ。唯一無二の独特な世界観を表現してきたサム・ライミ監督が、時間と空間を超越した圧倒的なスケールと未知なる映像体験をもたらしてくれます。


©Marvel Studios 2021

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』
2022年5月 映画館にて公開
marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange2.html
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015