ニュース

〈ショートショート フィルムフェスティバル & アジア〉各部門の優秀賞が発表

別所哲也   2014/06/10 15:45掲載
はてなブックマークに追加
〈ショートショート フィルムフェスティバル & アジア〉各部門の優秀賞が発表
 5月30日(金)より開催中、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭〈ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2014(Short Shorts Film Festival & Asia)〉(以下、SSFF & ASIA)では、グランプリほか各部門の優秀賞を発表するアワードセレモニーを6月9日(月)、東京・渋谷「AiiA Theater Tokyo」にて開催。当日は各部門の受賞者や審査員ほか、各界からゲストを招き、レッドカーペットも実施されました。

 SSFF & ASIAは1999年に東京・原宿で誕生、今年の開催で16回目。今年は世界114の国と地域から4,660の作品が集まり、選りすぐりの223作品を東京・横浜を中心に上映しました。

 アワードセレモニーの前に行なわれたレッドカーペットには芦名 星有村架純石坂浩二市原隼人神田うのクリス・ペプラー平井理央ヒャダインLiLiCoら豪華著名人が登場。また、アワードセレモニーを記念し、「モエ・エ・シャンドン」のマチュザレムボトル(6リットルのビックボトル!)が用意され、登場した著名人が次々にボトルにサインを書き込む姿も。

 アワードセレモニーでは、数々の作品より審査員によって選ばれた、グランプリをはじめとする各部門の受賞作品を発表、授賞式が実施。オフィシャルコンペティション作品の中から、優秀な女優に贈られるベストアクトレスアワードには、自身も出演するなどしてショートフィルム界の盛り上げに貢献した有村架純が選ばれました。有村は「今回、このような評価をいただいて、本当に嬉しく思っています。監督をはじめ、関係者の方々のおかげです」と喜びを語ると、「監督、どこですかー?」と会場で監督に呼びかけ、監督が照れながら手を振る場面も!

 また、ミュージックShort部門・シネマチックアワードには、TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』のエンディング・テーマ「半パン魂」が人気を呼んだヒャダインに決定。「曲を作るときはいつも、いかに自由でステレオタイプをなくせるか、考えています。今回は小学生の頃のような子供心を“半パン魂”と表現しました。自分も死ぬまで半パン魂を持って曲を作っていきたいと思います」と楽曲にかける意気込みを披露。

 日本のショートフィルム文化の発展・普及に貢献した作品・人物に贈られる話題賞は、数々の映画・ドラマで活躍し、自身でもショートフィルム『Butterfly』の監督・主演をつとめた市原隼人。「自分が初めて監督をして、主演もした作品となりました。今回の映画を通して映画の素晴らしさ、楽しさを実感でき、SSFFのこの場と、スタッフの皆様に敬意を表したいです」。

 そして栄えあるグランプリに選ばれた作品は、ヨセプ・アンギ・ノエン監督の作品『ホールインワンを言わない女』! 受賞したノエン監督は「アリガトウゴザイマス!」と日本語で感動のコメントを披露。そして最後に映画祭の代表である別所哲也が「アカデミー賞につながる映画監督がまた1人、生まれました。来年もSSFF & ASIAに足を運んでいただきショートフィルムの魅力を感じていただければと思います。また来年会いましょう。乾杯!」と語り、モエ・エ・シャンドンのシャンパンで乾杯! 映画祭を華々しく締めくくりました。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015