ニュース

チック・コリア、新プロジェクト『ザ・ヴィジル』リリース、9月に来日公演

チック・コリア   2013/08/12 15:09掲載
はてなブックマークに追加
 1960年代から活躍し、“ジャズの帝王”マイルス・デイヴィスのバンドに参加するほか、フュージョン / クロスオーヴァー界でも名曲「スペイン」を生み出すなど、常にジャズ・シーンをリードしてきたチック・コリア(Chick Corea)

 そんな彼がまた、シーンに新風を巻き起こす新プロジェクトを結成し、そのバンド名を冠したアルバム『ザ・ヴィジル』をリリースしました。

 “不寝番”といった意味を持つこの“ヴィジル”という言葉を選んだことについて、チックはこう語っています。
 「人々はいつも他人を楽しませたいという本能的な衝動を心に抱き、歌ったり、踊ったり、 太鼓を叩いたり、演奏したり、物語を語ったり、絵を描いたりしてきた。(中略)この基本的な衝動を、絶えず着実に監視し維持し続けること、音楽を通じてのコミュニケーションを、いつも純粋で新鮮なものにし、最高の状態に保つこと、そこにこのバンドの存在意義があり、メッセージがある。それがヴィジル(=徹夜の監視)だ。わたしたちはそれを固守し、常に進化させようとするのだ」

 このプロジェクトへの並々ならぬ意欲がそんな強い意志を貫くために「年齢や経験に関係なく選んだ」というメンバーは、ジョン・マクラフリンから“次のジャコ・パストリアス”と称され注目を集めているベーシスト、アドリアン・フェローと、巨匠ロイ・ヘインズの孫のドラマー、マーカス・ギルモア、チックの右腕として世界ツアーにも帯同している管楽器奏者、ティム・ガーランド、アメリカ西海岸を拠点にジャズ・シーンで“ライジング・サン”と称されるギタリスト、チャールス・アルトゥラを起用。その他、70年代に一世を風靡したバンド“リターン・トゥ・フォーエヴァー”でも活動を共にした盟友ベーシスト、スタンリー・クラークもゲスト参加。

 「わたしは世界中のすべてのリスナーに喜びと希望をもたらしたい」とチックが語る『ザ・ヴィジル』。

 9月にはこのバンドを率いて来日公演も決定。“ジャズ界のリードオフマン”チック・コリアの新展開から目が離せません。

■2013年8月7日(水)発売
チック・コリア
『ザ・ヴィジル』

UCCO-1135 税込2,600円 / SHM-CD仕様

[収録曲]
01. ギャラクシー32・スター4
02. プラネット・チア
03. ポータルズ・トゥ・フォーエヴァー
04. ロイヤリティ
05. アウトサイド・フォー・スペース
06. プレッジ・フォー・ピース
07. レガシー

[演奏者]
チック・コリア(p, key)
アドリアン・フェロー(b)
マーカス・ギルモア(ds)
ティム・ガーランド(ts, ss, brs, cl, fl)
チャールス・アルトゥラ(g)
パーネル・サトゥルニーノ(perc)M-1, 2, 3
ゲイル・モラン・コリア(vo)M-5
スタンリー・クラーク(b)M-6
ラヴィ・コルトレーン(sax)M-6

チック・コリア&ザ・ヴィジル 日本公演
9月8日(日)第12回東京JAZZ
9月10日(火)〜9月12日(木)東京 Blue Note Tokyo
9月14日(土)石川 金沢 ジャズ・フェスティヴァル
9月17日(火)新潟 テルサ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015