ニュース

「境界線上のホライゾン II」Blu-ray 第1巻、キャラクター・コメンタリー出演者が決定!

茅原実里   2012/08/01 15:56掲載
はてなブックマークに追加
 7月よりいよいよ放送がスタートした「境界線上のホライゾン II」(MBS、TOKYO MXほか)。同作のBlu-ray 第1巻が9月21日(金)に発売! 初回限定版(BCXA-0411 税込5,040円)と通常版(BCXA-0397 税込3,990円)の2ヴァージョンで登場です。

 初回限定版には、第1期でもおなじみとなっていた原作・川上稔による書き下ろしのキャラクターコメンタリーを収録! 第1話分キャストは、葵・トーリ(福山 潤)、ホライゾン・アリアダスト(茅原実里)、葵・喜美(斎藤千和)の3名! 渾身の出来栄えとなっている模様なので、お聴き逃しなく!

 また、オフィシャル・サイト(genesis-horizon.net)では、第3話劇中にてキャラクターが実際にネット上で使用していたアイコンを、Twitter用アイコンとして配布中! 「スペシャル(壁紙・バナー)」コーナーよりダウンロード可能となっておりますので、ファンは要チェック。

 Blu-rayは今後、毎月1巻ずつの発売(全7巻)。今後の展開もお楽しみに。

「境界線上のホライゾン」アイコン

『境界線上のホライゾン II』Blu-ray 第1巻
キャラクターコメンタリー収録後コメント

「境界線上のホライゾン」キャラクターコメンタリー


福山 潤(葵・トーリ役)
「第2期も始まりましたキャラクターコメンタリー!さながらマラソンのような収録でございまして、42.195kmを短距離走で走って下さいと言われている感覚で、その気持ちを冒頭の何行かに込めました(笑)。前半はテクニカルさを重視し、最後は気力で収録しました!今回も皆様に楽しんで頂けたら幸いです」

茅原実里(ホライゾン・アリアダスト役)
「第1期で経験している分、心にゆとりはあったんですけれど、いざ始まってやってみると運動した後のような疲労感がありますね。でも今は、山登りで頂上についたような達成感・すがすがしさでいっぱいです!第1期の最初のキャラクターコメンタリーの時は半泣き状態だったんですけど、今日は大丈夫でした(笑)。宜しくお願いします!」

斎藤千和(葵・喜美役)
「また楽しくも苦しい時間がやって参りました(笑)。でも何回かやらせて頂いているので、すごく楽しくできました。今回はかなりスムーズに終わり、慣れている私達3人の優秀さが出たと思います。第2期で初めて経験されるキャストの方は、覚悟して下さい(笑)。今回も楽しみに待っていて下さいね」

※2012年9月21日(金)発売
『境界線上のホライゾン II』Blu-ray 第1巻

[初回限定版]BCXA-0411 税込5,040円 第1話収録
カラー / (予)144分(本編24分 + 特典120分)/ リニアPCM(ステレオ)/ AVC / BD50G
16:9(1080p High Definition)/ 英語字幕付(ON・OFF可能)

■スペシャル特典
・原作・川上稔書き下ろし小説「GENESISシリーズ境界線上のホライゾンきみとあさまで」III<上>
・武蔵アリアダスト教導院学園祭学園祭(映像特典 / 2012年6月24日実施)
■封入特典
・スペシャルCD1 ※歌詞は原作・川上稔書き下ろし! ※特典小説に登場する楽曲を収録!
・特製ブックレット(8P)
■映像特典
・オールナイト上映イベント〜きみとあさまで〜(2011年12月23日実施 / 出演:茅原実里・斎藤千和・中田譲治)
・ノンテロップOP
・PV
・CM
■音声特典
・原作・川上稔書き下ろし第1話キャラクターコメンタリー
■その他仕様
・キャラクターデザイン・藤井智之描き下ろし特殊パッケージ
・三方背クリアケース

[通常版]BCXA-0397 税込3,990円 第1話収録
カラー / (予)27分(本編24分 + 特典3分) / リニアPCM(ステレオ) / AVC / BD25G / 16:9(1080p High Definition) / 英語字幕付(ON・OFF可能)

■封入特典
ブックレット(4P)
■映像特典
・ノンテロップOP
・PV
・CM

(C)川上稔 / アスキー・メディアワークス / 境界線上のホライゾン製作委員会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015