ニュース

クリストファー・ノーラン最新作映画「TENET テネット」最新映像を含んだ“レジェンド予告”が公開

クリストファー・ノーラン   2020/08/21 13:13掲載
はてなブックマークに追加
クリストファー・ノーラン最新作映画「TENET テネット」最新映像を含んだ“レジェンド予告”が公開
 『ダークナイト』シリーズ、『インセプション』『インターステラー』『ダンケルク』と、観客に新たな世界を体験させ続けてきた“世界で最も次回作が期待される映画監督”クリストファー・ノーランの手掛けた最新作映画「TENET テネット」の最新映像を含んだ“レジェンド予告”が、9月18日(金)の全国公開に先駆けて公開されています。

 このたび公開された“レジェンド予告”は、今までの伝説を紐解きながら「TENET テネット」で描かれる“新たな世界”へといざなう映像。本作で描かれるのは、人類が疑いなく信じ続けてきた“時間のルール”からの脱出。突如巻き込まれてしまった主人公・名もなき男(ジョン・デイヴィッド・ワシントン)が、時間に隠された衝撃の秘密を解き明かし、第三次世界大戦から人類滅亡を防ぐという無謀なミッションに、相棒ニール(ロバート・パティンソン)と共に挑んでいきます。

 本作の音楽を担当した、『ブラックパンサー』で〈第91回アカデミー賞〉作曲賞を受賞したルドウィグ・ゴランソンは「これこそ、みなさんが劇場で味わうべき映画体験だと思う。なにかを観て、体験するということは人々には必要。少しのあいだ、現実を離れることが必要です。この作品を観るたび、感激してしまうほど。すごく多層的で、考えられることが多くある作品。みなさんの反応を楽しみにしています」と海外メディアにコメントを寄せています。

 また、ノーラン夏祭りと題し、第1弾『ダークナイト』、第2弾『ダンケルク』、第3弾『インセプション』の公開に続き、ラインナップ発表の度に公開を熱望する声が続々と挙がっていた『インターステラー』が、「TENET テネット」公開直前の9月4日(金)より2週間限定でIMAX®で緊急公開がされることが決定。本作は今回のために最新のIMAX®レーザー版を制作。本編前には衝撃的な“時間の逆行シーン”をはじめ、緊張感あふれるスリリングな映像体験を一足先に楽しめることで話題となっている約6分間の「TENET テネット」プロローグ映像が上映されます。

 『インターステラー』は、米〈アカデミー賞〉主演男優賞受賞のマシュー・マコノヒーを主演に迎え、アン・ハサウェイジェシカ・チャステインといった実力派俳優を擁してノーラン監督が描いた、壮大な宇宙を舞台にした父娘の愛と感動の物語。劇的な環境変化によって、地球の寿命は尽きかけている近未来、タイムリミットが迫るなか、愛する者の未来を守るために、人類は新たな星を探すことを決意。生きて帰れるか分からない、重大な使命を担う壮大な旅に選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男、クーパーと数少ないクルーのみ。彼らは、居住可能な新たな惑星を探す為、前人未到の未開の地へと旅立ちます。

 ノーラン監督が、壮大な宇宙を舞台にしながらも極力CGを使用せず、リアルな表現にこだわりを持って完成させた『インターステラー』は、広大なトウモロコシ畑や宇宙船だけでなく、まだ誰も見たことのない“五次元宇宙空間”すら創り上げました。本作では、圧倒的な宇宙空間をリアルに体感させるため、最新作「TENET テネット」でも参加している〈ノーベル物理学賞〉受賞のキップ・ソーンもスタッフとして参加。作品内で描かれる宇宙航行も彼の理論に基づき製作され、地球と宇宙で流れる“時間”のスピードは異なるという科学的考証に基づくギミックを用いながら究極の親子の絆が描かれています。

拡大表示
拡大表示



© 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved

「TENET テネット」
2020年9月18日(金)よりIMAX同時上映
wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie
配給: ワーナー・ブラザース映画
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015