ニュース

クレア・ラウジー、新作ソロ・アルバム『a little death』リリース決定

クレア・ラウジー   2025/08/20 14:00掲載
はてなブックマークに追加
クレア・ラウジー、新作ソロ・アルバム『a little death』リリース決定
 昨年の初来日ツアーも好評を博した、米LA在住のマルチ・インストゥルメンタリスト、プロデューサー、コンポーザーのクレア・ラウジー(claire rousay)が、新作アルバム『a little death』を10月31日(金)にリリースすることが決定。あわせて、アルバムからの1stシングル「just (feat. m sage)」が先行配信されています。

 今年3月21日にモア・イーズとのコラボレーション・アルバム『no floor』、5月27日に『sentiment』のリミックス・アルバム『sentiment remix』にリミキサーとして参加していた、テキサス在住のアンビエント作家Gretchen Korsmoとのコラボレーション・アルバム『quilted lament』、7月9日には元ラムチョップシルヴァー・ジューズのメンバーで、映画『ファースト・カウ』のサントラ担当や、フォー・テットことキーラン・ヘブデンとのコラボ作でも知られるナッシュビルのギタリスト、William Tylerとの「Covert Services」をリリースするなど、怒涛の制作・リリースを続けているクレア・ラウジー。

 2024年4月にリリースされ、年間ベスト・アルバムに多数選出。キャロラインの新作『caroline 2』でのオートチューン使いにも影響を与えたと言われるソロ作『sentiment』に続き、米シカゴの名門インディ・レーベル「Thrill Jockey」からリリースされる新作は、彼女曰く、2020年作『a heavenly touch』、2021年作『a softer focus』に連なる三部作のフィナーレとのこと。所謂ポップなヴォーカル曲は無く、自身のソロ活動の本質と考えているものへの回帰(原点回帰)とも言え、彼女の作品の一貫したテーマでもある、スタジオの外で録音された生活音の採用が特徴的なアルバムとなっています。

 また、『a heavenly touch』や『a softer focus』ではフィールド・レコーディングが主要な音源や作曲の中心的な要素となっていましたが、『a little death』では、ゲストによるストリングスや木管楽器、ピアノ、ラップ・スティール、クレア自身によるアコースティック・ギターなどの生楽器の演奏とオーガニックにブレンドされています。

 今回リリースされた先行曲「just (feat. m sage)」には、『sentiment remix』にリミキサーとして参加し、9月26日(金)にはRVNG Intl. / PLANCHAから2年振りの新作アルバム『Tender / Wading』のリリースを控えているM.SageことMatthew Sageが、クラリネット、エレクトロニクス、ピアノでフィーチャリング。そのほかアルバムには、『no floor』に続き、モア・イーズがmari maurice(本名)名義でヴァイオリン、『quilted lament』に続き、Gretchen Korsmoがクラリネット、本作のマスタリングも手掛けるAndrew Weathersがラップ・スティール・ギターで、クレアの『a softer focus』を含む過去作やライヴにも参加して来ているAlex Cunninghamがヴァイオリンで参加しています。

 新作『a little death』は、架空のサウンドトラックの如く、聴く度に違った映像を喚起させるようなイマジネイティヴな音世界が展開され、様々な音を散りばめ、実験的でありながら、随所に豊かで美しいメロディを覗かせる音響・音楽作品。コラボレーションが続いたクレアが満を持して送るソロ・アルバムに期待が高まります。

拡大表示



Photo by Katherine Squier

■2025年10月31日(金)リリース
クレア・ラウジー
『a little death』

CD / Digital THRILL-JP 64 / HEADZ 273
faderbyheadz.com/release/headz273.html

[収録曲]
1. i couldn't find the light(アイ・クドゥント・ファインド・ザ・ライト)
2. conditional love(コンディショナル・ラヴ)
3. just (feat. m sage)
4. somehow(サムハゥ)
5. night one(ナイト・ワン)
6. doubt(ダウト)
7. somewhat burdensome(サムホワット・バーデンサム)
8. a little death
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015