ニュース

【プレゼント】エミ・マイヤー、コンサート・ツアー〈ギャラクシーズ・スカート〉がスタート

エミ・マイヤー   2013/06/24掲載(Last Update:13/06/26 17:07)
はてなブックマークに追加
 各地のフェス / イベントを経て、いよいよ6月23日からエミ・マイヤー(Emi Meyer)のコンサート・ツアー〈ギャラクシーズ・スカート〉がスタートしました。

 4月にリリースされたニュー・アルバム『ギャラクシーズ・スカート』では、ジョン・メイヤーのサポート・ギタリストとしても活躍する、デヴィッド・ライアン・ハリスを初の外部プロデューサーとして迎え、ソウルフルでノスタルジックなバンド・サウンドが今まで以上に幅広いリスナーに支持されています。

 期待が高まる今回のツアー、7月4日(木)東京・渋谷 O-EASTで開催される東京公演では、ゲストとしてNYからデイブ・リアン、そして舞台装飾にはミラーボーラーが参加することが決定しました。

 デイブ・リアンはザ・シャンハイ・レストレイション・プロジェクトとしても活動する音楽プロデューサー。これまでに世界各国のiTunes Storeでエレクトロニック部門のチャート上位にランクインし、KENZO / パフュームの世界キャンペーン広告への楽曲提供、北京オリンピックでは米NBC、英BBCで楽曲が使用されています。日本では、MEG坂本美雨をプロデュースしており、エミ・マイヤーの作品はiTunes Store / ジャズ・チャートで1位を獲得した「ア・サマー・ソング」と「ア・ウィンター・ソング」をプロデュースし、「LOL」のリミックスを手がけたました。

 一方、ミラーボーラーは、きゃりーぱみゅぱみゅが出演するアディダス・ジャパンのキャンペーン“unite all originals”でもお馴染みのアート集団。 グラフィック・デザイナー、写真家、 美術家、照明プランナーなど様々なジャンルのメンバーからなり、多数のミラーボールを使って光と反射の幻想的な空間作品を創り出します。

 この競演が、エミ・マイヤーの今作のテーマ「ギャラクシー」をどのように演出してくれるのか、楽しみな公演になりそうです。

【プレゼント】
上記東京公演に、CDジャーナル読者5組10名様をご招待いたします。
応募フォームより奮ってご応募ください。
(応募締め切り: 7月1日)



Emi Meyer Tour
“Galaxy's Skirt”2013


[東京公演]
2013年7月4日(木)
東京 渋谷 O-EAST
ゲスト: デイブ・リアン
開場 18:30 / 開演 19:30
前売 5,000円 / 当日 5,500円(税込 / 別途ドリンク代500円 / 全自由 / 整理番号付)
プランクトン 03-3498-2881 / ぴあ 0570-02-9999(P: 192-954) / ローソン 0570-000-777(L: 78984) / e+

[その他の公演日程]
6月23日(日)愛知 名古屋 CLUB QUATTRO
6月24日(月)大阪 梅田 CLUB QUATTRO
6月25日(火)広島 CLUB QUATTRO
6月27日(木)熊本 ぺいあのPLUS'
6月28日(金)福岡 イムズホール(イムズ9F)
6月29日(土)大分 湯布院 アルテジオ美術館(弾き語りソロ)
7月1日(月)長崎県美術館 エントランスホール(弾き語りソロ)
7月6日(土)静岡 焼津文化会館 小ホール
ゲスト: デイブ・リアン
7月10日(水)山形 文翔館議場ホール(弾き語りソロ)
ゲスト: デイブ・リアン
7月21日(日)北海道 岩見“JOIN ALIVE 2013”

[お問い合わせ]
プランクトン 03-3498-2881
http://www.plankton.co.jp/
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015