ニュース

エマ・ストーン主演のディズニー最新作『クルエラ』日本版ポスター公開

エマ・ストーン   2021/05/11 12:21掲載
はてなブックマークに追加
エマ・ストーン主演のディズニー最新作『クルエラ』日本版ポスター公開
 『美女と野獣』のディズニーが、『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞®を受賞したエマ・ストーンを主演に贈る実写映画最新作『クルエラ』を5月27日(木)より映画館、5月28日(金)よりディズニープラス プレミア アクセスにて公開。日本版ポスターが公開されています。

 本作の舞台である70年代英・ロンドンは、若者を中心に“怒り”や“自由”が疼き、個々が抱える意志を世の中に叫ぶ手段として、パンクロックや斬新で奇抜なファッションなど、現代に至るまで長く愛される新たなカルチャーが生まれた時代。普通の概念をぶち壊したファッションや音楽はただのエンターテイメントではなく、自由や反骨精神を掲げ、“自己表現”をする武器として愛されてきました。そんな時代の中、デザイナーとして頭角を表そうとするエステラは、クルエラへと変貌を遂げる中で、地味な服装から一転、斬新で奇抜な衣装を着飾り、思うがまま過激な行動をみせることで、“自分”を主張するようになります。

 公開となった日本版ポスターには「白黒つけるのは、私。」と堂々たる佇まいをしたクルエラが映し出され、どんな脅威を前にしても恐れることなく自分を貫く強い意志が伺えます。さらにクルエラと同じ“白黒”のヘアカラーが目立つ幼少期のエステラをはじめ、カリスマ・デザイナーのバロネス、アニメーション『101わんちゃん』にも登場した、エステラが幼少期から生活を共にし家族のような存在となるジャスパーとホーレス、そしてエステラのかつての学友、アニータの姿も。個性溢れるキャラクターに囲まれ明かされる、クルエラの誕生秘話とは……?

 製作を務めたマーク・プラットは70年代ロンドンを舞台に描かれたクルエラについて「楽しく、エネルギッシュで、抱腹絶倒であるだけでなく、素晴らしい感情的な場面が幾つもある理由は、そこに描かれているのが本当の自分は何者なのか、自分の真の本性は何なのか、なるべき人間になることを知ったキャラクターだからです」とエステラは変わったのではなく、クルエラになることで“なるべき人間”になったと語ります。そして「観客の皆さんは、素晴らしい演技やストーリーを体験できるだけでなく、ものすごい量のハートを体験することもできるのです。私は娘が共感するような葛藤を持つキャラクターを作り上げたかったのです」と続け、あらゆる抑圧を乗り越え、“クルエラ”である自分を限界まで表現しようとする若き彼女の姿は情熱に溢れ、現代の私たちにも共感できるような魅力的なキャラクターだといいます。観る者を惹きつけ共感を呼ぶ、ディズニー史上、最も悪名高きヴィラン、クルエラの“誕生秘話”に期待が高まります。

© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

『クルエラ』
2021年5月27日(木)より映画館、5月28日(金)よりディズニープラス プレミア アクセス同時公開
www.disney.co.jp/movie/cruella.html
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015