ニュース

藤巻亮太、初の3ピース・バンド編成で有料配信ライヴ開催

藤巻亮太   2020/08/17 12:32掲載
はてなブックマークに追加
藤巻亮太、初の3ピース・バンド編成で有料配信ライヴ開催
 藤巻亮太が、配信ライヴ〈THANK YOU aLIVE 2020 〜The Music Runners〜〉を9月3日(木)19:30よりPIA LIVE STREAMにて開催することを発表しています。

 3月9日に予定されていた〈THANK YOU LIVE 2020〉を、リアル・ライヴ形態を目指して開催が延期されるなか、今回の配信ライヴは3月9日と同じく“3”と“9”が日付に入る9月3日に実施されます。タイトルの〈THANK YOU aLIVE〉には、いつも応援してくれるファンへの感謝はもちろん、“このコロナ禍でも、ライヴが出来る環境があること”への感謝の意味も込められています。

 2月に開催された〈紀伊國屋サザンシアター5days「Back to the Music!!!」〉、7月の初の配信ライヴ〈ON YOUR LIVE 2020〉を含め、2020年はアコースティック・セットを中心としたステージが行なわれてきましたが、今回の2度目となる配信ライヴは、初の3ピース・バンド編成でのパフォーマンスとなります。“〜The Music Runners〜”というテーマを掲げ、藤巻の原点でもある編成で、疾走感あふれる力強いライヴを6台のカメラを駆使して配信。1月に配信限定リリースし、ライヴでの演奏が出来ていない「Heroes」に加え、未発表曲なども初披露される予定です。

 なお、視聴チケットは8月17日(月)12:00よりチケットぴあにて販売スタートしています。

[コメント]
早くも2回目の配信ライヴに挑戦することを決めました。
前回の『ON YOUR LIVE 2020』ではファンの皆さんのために“ミュージシャン藤巻亮太”として出来ることをしたい、そんな想いを込めてお届けしたライヴでした。
2回目となる今回は、「THANK YOU aLIVE 2020」と名付けました。前回の配信ライヴを通して、“この状況下でもライヴを出来る環境があることのありがたさ”を実感しました。そんな想いから、コロナ禍を経験したからこそ感じる“生きていることへの感謝”という意味を込めています。
今回は久しぶりの3ピースバンド編成。エレキギターを弾きながら歌うことは私にとって原点であり、大きな喜びです。<〜The Music Runners〜>というテーマを掲げている通り、 疾走感のあるライヴにしたいと思っています。“バンドマン藤巻亮太”として最高のステージをお届けします。
家でゆっくりと、移動の合間に、またはお仕事の休憩中に…観てくださる画面の向こうの皆さんへ感謝の気持ちを胸に、力強いバンドサウンドをお届けしたいと思います。当たり前のようで決して当たり前ではない、そんな皆さんの生活の中で、私のライヴを楽しんでください。

――藤巻亮太

藤巻亮太「THANK YOU aLIVE 2020 〜The Music Runners〜」
2020年9月3日(木)19:30 配信スタート(約90分予定)
※9月8日(火)23:59までアーカイブあり
一般 3,900円 / FCチケット 3,900円(FC限定特典「パンフレット」付き)
チケット販売期間: 8月17日(月)12:00〜9月8日(火)21:00
w.pia.jp/t/fujimakiryota-pls
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015