ニュース

グレゴリー・ポーター、世界同時発売の新作『希望へのアレイ』 iTunesプリオーダーがスタート

グレゴリー・ポーター   2016/04/26 16:31掲載
はてなブックマークに追加
 グラミー賞に輝くソウル・ジャズ・シンガー、グレゴリー・ポーター(Gregory Porter)の新作『希望へのアレイ』(UCCQ-1061 2,300円 + 税)が5月6日(金)に世界同時リリースされます。リリースに先立ってiTunes ではプリオーダーがスタートし、アルバムを紹介するティーザー映像もYouTubeなどで公開中です。

 2013年にブルーノート移籍第1弾としてリリースされた『リキッド・スピリット』は、世界中でヒットとなり、ストリーミングも2,000万回を超え、“世界で最も聴かれたジャズ・アルバム”という記録を達成。2014年には〈グラミー賞〉の“ベスト・ジャズ・ヴォーカル・アルバム”を受賞し、世界的な成功を収めました。

 またフィーチャリング・ヴォーカリストとしても大人気で、これまでにジェイミー・カラムヴァン・モリソンローラ・マヴーラミロシュなど、ジャンルを超えたアーティスト達との共演も多数。なかでもイギリスの人気エレクトロ・ダンス・ユニットのディスクロージャーが2015年にリリースしたアルバム『カラカル』では、リード・シングル「ホールディング・オン」の共作も担当。新作にはこの曲のニュー・ヴァージョンが収録されています。

 ミュージシャンや音楽関係者からの人気も高く、トップ・プロデューサー / ソングライターの松尾 潔も早くからグレゴリーに注目してきた一人。新作に関して、「グレゴリー・ポーターはいま同業者に最も嫉妬されているシンガーではないでしょうか。音楽性とメッセージの放ちかたのバランスがきわめて今日的です。(中略)ブルーノートに移ってからの『リキッド・スピリット』も堅調ぶりが伝わる好盤でしたが、新作の『希望へのアレイ』からは、このまま手堅く収まらないぞという野心めいた気迫も感じます。ディスクロージャーとのコラボヒットをいったん解体して再構築し、(ボーナス・トラックとして)さらにケムをフィーチャーした〈ホールディング・オン〉はグレゴリー・ポーター史上最高のメロウネス。ジャンルを越境するというより、自分の信じる道をただ歩むだけと言わんばかりの悠然たる態度にしびれます」とコメント。このコメントの全文はユニバーサルミュージックのウェブサイト(www.universal-music.co.jp/gregory-porter)で公開されています。



■2016年5月6日(金)世界同時リリース
グレゴリー・ポーター
『希望へのアレイ』

SHM-CD仕様 UCCQ-1061 2,300円 + 税


[収録曲]
01. ホールディング・オン
02. ドント・ルーズ・ユア・スティーム
03. テイク・ミー・トゥ・ジ・アレイ
04. デイ・ドリーム
05. 愛がもたらすもの
06. イン・ファッション
07. モア・ザン・ア・ウーマン
08. イン・ヘヴン
09. インサニティ
10. ドント・ビー・ア・フール
11. ファン・ザ・フレイムス
12. フレンチ・アフリカン・クイーン
13. ホールディング・オン feat.ケム *
14. インサニティ feat.レイラ・ハサウェイ *
* ボーナス・トラック
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015