ニュース

どうでしょうD陣参加、樋口了一の呼びかけによる熊本復興チャリティ・ソング「小さき花の歌」配信

樋口了一   2016/08/01掲載(Last Update:16/08/04 12:20)
はてなブックマークに追加
どうでしょうD陣参加、樋口了一の呼びかけによる熊本復興チャリティ・ソング「小さき花の歌」配信
 HTB「水曜どうでしょう」のテーマソング「1 / 6の夢旅人2002」や、2009年のレコード大賞優秀作品賞に選ばれた「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」などで知られ、パーキンソン病と闘いながら全国に歌を届ける“ポストマンライブ”を行なっているシンガー・ソングライター、樋口了一。熊本在住の彼が、同じく熊本県の益城町在住の詩人でボランティア団体「NPO法人 九州ラーメン党」を運営する濱田龍郎と共に制作した熊本復興を願うチャリティ・ソング、“樋口了一と花咲かフレンズ”の歌う「小さき花の歌」がレコチョク、iTunes などで配信スタート。

 この楽曲は、自身も被災者でありながら、被災地でラーメンの炊き出しをしている濱田の人柄に触れた樋口が、“花咲かじいさんが花を咲かせているような楽しくて賑やかな曲にしたい”と作曲とメイン・ヴォーカルを担当。親交のある面々をレコーディングに呼びかけ“花咲かフレンズ”として共に歌い、制作されたもの。参加メンバーは、「水曜どうでしょう」のディレクターである藤村忠寿嬉野雅道をはじめ、池田 聡、ウィリアムス浩子、大澤敦史(打首獄門同好会)、小田夢乃、坂本サトル、ジョニー佐藤(井乃頭畜音団)、たつのすけ、Dr.マーサ、中西圭三藤田恵美古澤 剛、松尾よういちろう(井乃頭畜音団)、村上ゆきYOKANなど。楽曲の収益は、今回の熊本地震で倒壊した、九州ラーメン党が運営している「そよかぜ福祉作業所」の建物再建費用に充てられます。

樋口了一と花咲かフレンズ


■2016年7月31日(日)配信開始
樋口了一と花咲かフレンズ
「小さき花の歌」


作詞: 濱田龍郎、作曲・編曲: 樋口了一
※この配信曲の収益は、今回の熊本地震で倒壊した、九州ラーメン党が運営している「そよかぜ福祉作業所」の建物再建費用に充てられます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015