ニュース

ホースガール、新作アルバム『Phonetics On and On』リリース 東京と大阪を巡る初来日も決定

ホースガール   2025/02/14 13:00掲載
はてなブックマークに追加
ホースガール、新作アルバム『Phonetics On and On』リリース 東京と大阪を巡る初来日も決定
 USオルタナの新世代バンド、ホースガール(Horsegirl)が、2月14日(金)にニュー・アルバム『Phonetics On and On』をリリース。あわせて、東京と大阪を巡る待望の初来日が決定。日程は9月17日(水)東京・LIQUIDROOM、9月18日(木)大阪・BANANA HALL。チケットの先行受付は、BEATINK主催者先行が2月14日(金)12:00より、イープラス・プレイガイド最速先行が2月15(土)10:00〜2月19日(水)となります。

 ペネロペ・ローウェンスタイン(vo,g)、ノラ・チェン(g,vo)、ジジ・リース(ds)からなる米シカゴ発の3人組、ホースガールは、シングル「Ballroom Dance Scene」(2020年)で、バンド自らがファンだと公言するヨ・ラ・テンゴも所属する名門「マタドール」との契約を勝ち取り、2022年にデビュ・ーアルバム『Versions Of Modern Performance』を発表。故・スティーヴ・アルビニのスタジオであるElectrical Audioで、ダイナソーJr.ソニック・ユースカート・ヴァイルを手がけてきたジョン・アグネロを共同プロデューサーに迎えて制作されたデビュー・アルバムは、「最初の音から最後の音まで、聴く者を惹きつけてやまない」(NME)と評されるなど各所で絶賛、現在もロングヒットを記録しています。

 今回発表されたニュー・アルバム『Phonetics On and On』は、ウィルコの最新作『Cousin』や、ディアハンターなども手掛けるケイト・ル・ボンがプロデュースし、バンドのホームグラウンドであるシカゴのThe Loftでレコーディング。ヴァイオリン、シンセサイザー、ガムランなど新しい楽器も導入し、空間とテクスチャーにこだわりをみせる一方、自信に満ちたシンプルさで彼女たちのソングライティング能力も際立つ仕上がり。レインコーツのようなヴァイオリンのパートと、動きのあるパーカッションが目まぐるしく展開する実験的な「2468」や、ザ・フィーリーズヤング・マーブル・ジャイアンツを想起させるような、バンドの遊び心に溢れたアレンジが散りばめられた「Frontrunner」など11曲に加え、日本盤には「Ramona Song」がボーナストラックとして収録されています。

 新作とともに、USオルタナの輝かしいレガシーを受け継ぐ彼女たちの初来日にも期待が高まります。



HORSEGIRL JAPAN TOUR 2025
9月17日(水)東京・LIQUIDROOM
9月18日(木)大阪・BANANA HALL
OPEN 18:00 / START 19:00
前売:7,700円(税込 / 別途1ドリンク代 / オールスタンディング)
詳細:www.beatink.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015