ニュース

『ゲット・アウト』のジョーダン・ピール製作・脚本による映画『キャンディマン』リメイク、10月公開

ジョーダン・ピール   2021/08/13 13:47掲載
はてなブックマークに追加
『ゲット・アウト』のジョーダン・ピール製作・脚本による映画『キャンディマン』リメイク、10月公開
 1992年に公開された、凶悪な殺人鬼による忌まわしき都市伝説を描いたカルトホラー映画『キャンディマン』が『ゲット・アウト』や『アス』を手掛けたジョーダン・ピールが製作・脚本に参加し、リメイク決定。10月15日(金)より東宝東和配給で日本公開することが決定、日本オリジナル版ヴィジュアルと、予告映像が公開されました。

 舞台は、米シカゴに現存した公営住宅「カブリーニ=グリーン」地区。その界隈では、鏡に向かって5回その名を唱えると、右手が鋭利なフックになった殺人鬼に体を切り裂かれるという怪談めいた都市伝説が語り継がれていました。老朽化した最後のタワーが取り壊されてから10年経ち、恋人とともに新設された高級コンドミニアムに引っ越してきたヴィジュアルアーティストのアンソニーは、創作活動の一環としてキャンディマンの謎を探求していたところ、公営住宅の元住人だという老人から、その都市伝説の裏に隠された悲惨な物語を聞かされます。アンソニーは恐ろしい過去への扉を開いてしまい……。

 主人公アンソニーを演じるのは、世界中で大ヒットしたDC映画『アクアマン』で強敵・ブラックマンタを演じ、『マトリックス』シリーズ最新作の主要キャストとして出演することが決定しているヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。恋人兼ビジネスパートナーとしてアンソニーを支え、劇中でも鍵となっていくブリアンナ役には、MCUのドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』で今後のMCUのなかで重要なキャラクターになるだろうと示唆されるモニカ・ランボーを演じ、同役で『キャプテン・マーベル』の最新作に出演することも決定しているテヨナ・パリス。そして監督には、若干31歳にして、『キャプテン・マーベル』続編の監督に就任し、MCUシリーズで初の女性黒人監督の大抜擢がハリウッドでも大きなニュースでも報じられたニア・ダコスタ監督。製作・脚本には2018年アカデミー賞脚本賞を受賞した『ゲット・アウト』や『アス』を手掛け、脚本家、監督、俳優、そしてコメディアンとしても成功をおさめるジョーダン・ピールが名を連ねています。

 この度公開となった予告は、「都市伝説だが、彼の名前を鏡の前で5回唱えると、目の前に現れて殺される」と語るアンソニーの台詞と、その言葉に誘われるように若者たちが面白半分でその名を呼び、キャンディマンの餌食になっていく衝撃のシーンから始まります。キャンディマンの都市伝説に魅了され、ついその名を口にしてしまう主人公と登場人物たち……。「やめて!言わないで」と涙目で制止する女性の存在がある一方で、その名を5回、唱えた者たちは、次々に見えない何かに襲われていきます。右手に鋭利な鉤爪を持ち、無数の蜂に包まれた見た目だけでも十分強烈な殺人鬼・キャンディマンが鮮烈に蘇っていく様に目が離せない映像となっています。

 ポスター・ヴィジュアルも謎にあふれたキャンディマンの後ろ姿とこちらにまっすぐ向けられた鉤爪が印象的なデザイン。「鏡に向かってその名を5回唱えると、死ぬ。」というコピーを読むとあなたも思わず鏡でその名を呼びたくなってくること間違いなし!?


©2021 Universal Pictures

『キャンディマン』
2021年10月15日(金)公開
配給: 東宝東和
universalpictures.jp/micro/candyman
©2021 Universal Pictures 
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015