ニュース

桜井美南主演「キットカット」受験生応援ショートフィルム「ふたりのきっと、」の公開がスタート

May J.   2014/12/18 15:02掲載
はてなブックマークに追加
桜井美南主演「キットカット」受験生応援ショートフィルム「ふたりのきっと、」の公開がスタート
 ネスレ日本株式会社「キットカット」が毎年実施している〈キットカット 受験生応援キャンペーン〉(nestle.jp/brand/kit/juken2015/)が、“キットカット 受験生応援アーティスト”としてシンガー・May J.を迎えて今年もスタート。ネスレが昨年より主宰するショートフィルム・プロジェクト「ネスレシアター on YouTube」(nestle.jp/entertain/nestle_theater)では、“ネスレ「キットカット」受験生応援ショートフィルム”「ふたりのきっと、」が12月17日(水)より公開されています。

 『さよならみどりちゃん』『まぶだち』を手がけた古厩智之が脚本・監督を務め、フレッシュな桜井美南山田裕貴を主演に小木茂光松本明子、吉永アユリ、テリー伊藤井上 順ほか豪華俳優陣を迎えて制作された「ふたりのきっと、」。前編となる“美波のきっと篇”の公開に合わせ東京国際フォーラムにて開催された公開記念イベントには、古厩監督やキャスト陣の桜井美南、山田裕貴、小木茂光、テリー伊藤、井上 順に加え、主題歌「My Sweet Dreams」を歌うMay J.も登場しました。

クリックすると大きな画像が表示されます

 「ふたりのきっと、」では、ネスレと日本郵便の共同開発によって誕生した、手書きの応援メッセージを「キットカット」と共に郵送できる「キットメール」が物語のキーアイテムとして登場。“美波”の父親でもある郵便局員を演じた小木は「娘(美波)を溺愛するあまり、勇人(山田)にキットメールを渡されたときに娘の彼氏だと想像してしまって、思わず“自分で持っていけ!”と言ってしまいました(笑)。郵便局員としてはダメですよね(笑)」とキットメールにまつわる撮影秘話を披露しました。トーク中、出演者全員が巨大キットメールに身近な大切人へのメッセージを書き込んで発表する一幕や、サプライズで幼馴染からのキットメールを受け取ったMay J.が思わず目を潤ませる場面も。イベントの最後にMay J.は「夢や高い目標を持っていれば、必ず近づいていけます。なので、皆さんも諦めずに頑張って欲しいです」とコメント。受験生にエールを送りました。

 “美波のきっと篇”に続く後編“勇人のきっと篇”は2015年1月上旬公開予定となっています。



ネスレ「キットカット」受験生応援ショートフィルム
「ふたりのきっと、」


[監督]
古厩智之

[出演]
美波(桜井美南) / 勇人(山田裕貴) / 美波のお父さん(小木茂光) / 美波のお母さん(松本明子) / 真理(吉永アユリ) / コロッケ屋のおじちゃん(テリー伊藤) / 勇人のおじいちゃん(井上 順) / パートナー大学の学生

[美波のきっと篇]
13分10秒 / 2014年12月17日(水)公開

地質学を学べる大学への進学を目指す高校三年生の美波は、受験を控え焦る日々の中、進学で悩む親友の真理ともぎくしゃくしてしまう。真理と仲直りするため、郵便局員の父に「キットメール」のことを聞き、幼なじみで大学生の勇人の協力を得ながら「キットメール」を使って真理に想いを伝えることにする。

[勇人のきっと篇]
15分 / 2015年1月上旬公開

夢に向かって頑張る美波に、周囲の人が「キットメール」を使って応援メッセージを届ける。素直になれない勇人も、祖父や美波の父、コロッケ屋のおじちゃんらに後押しされ、美波に「キットメール」で想いを伝える決心をする。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015