ニュース

宮本浩次、新曲「夜明けのうた」が「ガイアの夜明け」エンディング・テーマに決定

宮本浩次(エレファントカシマシ)   2019/12/24 13:30掲載
はてなブックマークに追加
宮本浩次、新曲「夜明けのうた」が「ガイアの夜明け」エンディング・テーマに決定
 クリスマスをテーマにしたソフトバンク新テレビCMのテーマ・ソングとして、松任谷由実の大ヒット曲「恋人がサンタクロース」のカヴァーや、コラボやCM出演、プロデュースなど、2019年よりスタートしたソロ活動が話題の宮本浩次エレファントカシマシ)。2020年1月16日(木)スタートの桐谷健太東出昌大W主演ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の主題歌に決定した新曲「ハレルヤ」に続き、「夜明けのうた」が、2020年1月7日(火)にリニューアル・スタートする「日経スペシャル ガイアの夜明け」のエンディング・テーマに起用されることが決定しています。

 テレビ東京で2002年4月から約17年半、850回以上の放送をしてきた「ガイアの夜明け」は、経済報道ドキュメンタリーとして、日本のみならず、地球規模で起きているさまざまなテーマを“経済”“ビジネス”の視点から見つめ、問題解決に奮闘する人々を取材してきました。2020年1月の放送から、番組の顔となる“案内人”に女優の松下奈緒を起用してリニューアルされることに伴い、新しいエンディング・テーマが設けられることになり、番組側からの指名を受けた宮本浩次が書き下ろしました。

 新曲「夜明けのうた」について宮本は、「わたしはこれほどストレイトにうたをうたえたことは、そうあることではないのです。こんなに、真っ直ぐに、自分の思いをうたうことができたのは、『ガイアの夜明け』に出てくる主人公は、いつだってわたしたちとおんなじ市井に生きる“普通の人々”だからだと思います。自分の心をいつわらずに真っ直ぐうたうことができました。ほんとうにありがとう」とコメント。また、番組チーフ・プロデューサーの野田雄輔は「ガイアのリニューアルに当たり、エンディング曲をお願いするのは、宮本さんしかいないとずっと思っていました。きっと、多くの視聴者の皆さまの心にも、“夜明けの光”を灯してくれるはずだと。私たちも、宮本さんの魂がこもった歌に負けないドキュメンタリーをお届けします」とコメントしています。

[コメント]
わたしはこれほどストレイトにうたをうたえたことは、そうあることではないのです。
こんなに、真っ直ぐに、自分の思いをうたうことができたのは、「ガイアの夜明け」に出てくる主人公は、いつだってわたしたちとおんなじ市井に生きる「普通の人々」だからだと思います。
自分の心をいつわらずに真っ直ぐうたうことができました。
ほんとうにありがとう。

――宮本浩次

初めて試聴した時、魂が震えました。そして静かに沸々と、また一歩を踏み出す勇気があふれてきました。毎週、番組を制作していると、大きな壁や難題、不条理の前に呆然とすることもあります。そんな時、私自身も宮本さんの歌を聴き続け、何度も助けられてきました。
ガイアのリニューアルに当たり、エンディング曲をお願いするのは、宮本さんしかいないとずっと思っていました。きっと、多くの視聴者の皆さまの心にも、“夜明けの光”を灯してくれるはずだと。私たちも、宮本さんの魂がこもった歌に負けないドキュメンタリーをお届けします。

――野田雄輔チーフ・プロデューサー

日経スペシャル ガイアの夜明け
2020年1月7日(火)リニューアルスタート
テレビ東京系にて毎週火曜夜10時より放送
www.tv-tokyo.co.jp/gaia
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015