ニュース

森七菜、映画『身代わり忠臣蔵』のナレーションを担当 「皆さんも是非江戸の一員となって楽しんで」

森七菜   2024/01/11 12:35掲載
はてなブックマークに追加
森七菜、映画『身代わり忠臣蔵』のナレーションを担当 「皆さんも是非江戸の一員となって楽しんで」
 日本中で愛される時代劇『忠臣蔵』をベースに、“身代わり”という斬新なアイディアが加わり生み出された時代劇ヒットメーカー・土橋章宏著の小説『身代わり忠臣蔵』を、主演にムロツヨシを迎えて映画化。映画『身代わり忠臣蔵』が、2月9日(金)に公開します。この度、本作のナレーションを女優の森七菜が務めることが決定しました。

 大石内蔵助(おおいしくらのすけ)率いる忠義の赤穂浪士達が、亡き殿・浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)の仇である吉良上野介(きらこうずけのすけ)への討入を成し遂げ、見事な最後を迎える胸熱の国民的時代劇『忠臣蔵』が新たな登場人物と共に、令和の時代に蘇ります。『超高速!参勤交代』(2014)や『引っ越し大名!』(2019)を生み出した、本作の原作者であり時代劇ヒットメーカー土橋章宏を脚本に迎え、『総理の夫』(2021)、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦』(2021)の河合勇人監督とタッグを組み、時代劇映画を脈々と生み出し続けてきた、時代劇のプロフェッショナル達が集う東映京都撮影所が製作しました。

 主人公・吉良孝証(きらたかあき)とその兄・吉良上野介を演じるのは、実力派俳優ムロツヨシ。今まで、大河ドラマ『おんな城主 直虎』(2017)や『新解釈・日本史』(2014)、大河ドラマ『どうする家康』(2023)など数々の時代劇作品に出演していますが、2役に挑むのは今作が初。性格が真逆の兄弟を巧みに演じ分け、時に皆が怖がる存在として威圧的に、もう一方では明るく熱く演じます。また、プライベートでもムロツヨシと親交が深く、映画としては20年ぶりの共演となる、永山瑛太が相手役・大石内蔵助として参戦。大河ドラマ『西郷どん』(2018)や『幕末相棒伝』(2022)など様々な時代劇作品に出演してきましたが、今作では『忠臣蔵』の要でありムロと敵対する役どころを演じています。強力な布陣と共に、日本の伝統的な『忠臣蔵』のイメージを今新たに東映が塗り替えます。

 本作のナレーションを務める森七菜は、最近では是枝裕和監督のNetflixドラマ『舞妓さんちのまかないさん』で出口夏希とダブル主演、ドラマ『真夏のシンデレラ』(2023)で主演を務めるなど話題作への出演が絶えない中、声の仕事は新海誠監督の『天気の子』(2019)でヒロイン・天野陽菜役を務めて注目されたことをはじめ、ドラマ『おじさんはカワイイものがお好き。』やドキュメンタリー映画『MARINES DOCUMENTARY 2023 今日をチャンスに変える。』(2023)ではナレーションを務めています。

 今回本作では、女優としての活躍に留まらず、凛とした美しい声で言葉に豊かな表現力を宿す森にオファーすることとなったとのこと。森は本作のオファーを受けて、「本編の面白さに、確認のモニターを前にしてにやにや、そしてドキドキしながら声を入れさせていただきました」と振り返っています。ナレーション収録時のメイキング映像では、細かくセリフの変更点を確認しながら、真剣な表情でマイクに向かっている森の姿が。メイキングでは、時代劇ならではの難しいフレーズもなめらかに読み上げ、OKが出ると柔らかい笑顔を見せました。作品の雰囲気を盛り上げるナレーションをどのように務め上げるのか、今から期待が高まります。

 さらに、本作のムビチケカード、ムビチケ前売券(オンライン)が1月12日(金)より発売決定。森七菜のナレーションにも注目の“世紀の身代わりミッション”をぜひ劇場で見届けていただきたいところです。

[コメント]
身代わり忠臣蔵のナレーションを務めさせていただくことになりました。森七菜です。
今回ナレーションを務めさせていただくことになり、豪華なキャスト、スタッフの皆さんに仲間入りできてとても嬉しく思います。本編の面白さに、確認のモニターを前にしてにやにや、そしてドキドキしながら声を入れさせていただきました。
世紀の身代わりミッションは無事遂行されるのか、皆さんも是非江戸の一員となって楽しんでください!

――森七菜


©2024「身代わり忠臣蔵」製作委員会

『身代わり忠臣蔵』
2024年2月9日(金)全国ロードショー
migawari-movie.jp
配給: 東映
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015