ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
森山直太朗、“全国一〇〇本ツアー”がスタート 初日の吉祥寺 曼荼羅公演で16曲を熱唱
森山直太朗
2022/06/07 13:25掲載
ツイート
シェア
オリジナル・アルバム『
素晴らしい世界
』を3月に発表した、シンガー・ソングライターの
森山直太朗
が、〈全国一〇〇本ツアー〉と銘打った20thアニバーサリー・ツアーを6月5日の東京・吉祥寺 曼荼羅公演からスタート。ライヴ・レポートが公開されています。
〈全国一〇〇本ツアー〉は、弾き語りの前篇、ブルーグラス・バンド編成の中篇、フル・バンド編成の後篇に分かれており、曼荼羅公演ではギターとピアノの弾き語りが披露されました。
[ライヴ・レポート]
森山直太朗が、20周年を記念して行う20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』の初日公演が、6月5日に吉祥寺のLIVE HOUSE曼荼羅で開催された。
“全国一〇〇本ツアー”と銘打って行われる本ツアーは、約3年ぶりのコンサートツアー。森山にとって吉祥寺は、井の頭公園などメジャーデビュー前にストリートライブを行っていた思い出の地。20周年という記念のツアー初日は、原点回帰の意味を込め、この吉祥寺から、たった1人ステージに立つ“弾き語り”で歌うことを決意していた。
メジャーデビュー後、初めてとなるLIVE HOUSE曼荼羅での公演、さらに記念すべきツアー初日の座席数は、なんと25席! 幸運にもそんなプラチナチケットを手に入れることができた観客と、3月にリリースした20周年オリジナルアルバム「素晴らしい世界」の抽選特典で、当選した500名がオンラインで見守る超レア公演となった。
スタート時刻の18:00に、ステージにたった一人森山直太朗が登場すると、会場からは大きな拍手が沸き起こり、1曲目は「日々」からライブがスタート。昨年配信リリースした「カク云ウボクモ」の後、昨年リレコーディングしたことで新たな注目を集めた「花」、そして今年20周年を記念しリリースしたアルバム「素晴らしい世界」に収録されている新曲「papa」を続けて熱唱。
その後「ご挨拶遅れました、森山直太朗です!」と自己紹介をすると、会場からは大きな拍手! 森山直太朗のルーツでもある弾き語りや、思い出の吉祥寺、デビュー前の思い出を語った。そして「デビュー当時の話をしたので、、」と歌い始めたのは、デビュー前によく歌っていた「ソフィー」「ポロシャツ」。そしてMCを挟み初期の頃のアルバム「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」に収録されている「マリア」など、当時を知るファンには垂涎のナンバーが続く。
さらに、ドラマのために書き下ろした名バラード「愛し君へ」、アレンジャーでありギタリストの石川鷹彦氏との当時の楽曲制作やエピソードとともに「泣いてもいいよ」「フォークは僕に優しく語りかけてくる友達」を続けて歌唱。
ステージ後半には、最新アルバム収録曲の「boku」、「君は五番目の季節」ではファンのハミングで会場が一体となり、新曲「素晴らしい世界」をギターではなく、ステージ上に置かれていたピアノの弾き語りで披露。新旧織り交ぜた選曲に、客席には涙するファンの姿も。
最後に、ブルースハープとギターのイントロから始まる「明けない夜はないってことを明けない夜に考えていた」、ツアー初日の公演を曼荼羅で迎えられたことを「とても有意義な時間だった」と語り「土曜日の嘘」を熱唱。演奏中に使用したメトロノームの音だけ残してステージは幕を閉じた。
森山直太朗史上最大規模の“全国一〇〇本ツアー”にして、このツアー中、最も小さい会場となった「曼荼羅」公演。全16曲は、この日だけのために用意されたセットリスト、20周年の始まりにふさわしい特別な夜となった。
本ツアーは、<前篇>弾き語り・<中篇>ブルーグラスバンド・<後篇>フルバンドと、公演期間ごとに演奏形態が異なることがすでに発表されており、<前篇>弾き語りは、6月5日の吉祥寺から7月30日 鹿児島・奄美まで18公演が行われる。
全国に自身の声を直接届けるべく、ライブを続けてきた森山直太朗にとって、生の歌声、ライブ楽しさ、これから続く99公演への期待を、十分感じられる公演となった。
■
森山直太朗 20thアニバーサリー・ツアー〈素晴らしい世界〉
naotaro.com/subarashiisekai/index.html
最新ニュース
ONE OK ROCK、1stアルバムから最新作までの11作品を一挙にアナログ・レコードBOXセット化
(2025/05/07掲載)
奏人心、無修正ライヴ配信シングル第3弾「昼でも星は光って」リリース セルフ・ライナーノーツも公開
(2025/05/07掲載)
ヤングブラッド、4作目のスタジオ・アルバム『アイドルズ』のリリースが決定 日本盤の発売も
(2025/05/07掲載)
The fin.、4ヵ月ぶりの新曲「Nebula」リリース 8都市を回るアメリカ・ツアーも発表
(2025/05/07掲載)
〈短冊CDの日〉、2025年は高中正義やGOOD BYE APRILなど30作品以上を同時リリース
(2025/05/07掲載)
ウルトラ・ヴァイヴが主催するジャズのお得盤CDキャンペーン「JAZZ革命」開始 デジタル・リリース情報も
(2025/05/07掲載)
佐藤アツヒロが大沢樹生&赤坂晃と共演 ドキュメンタリー『7 S.T.A.R.S.』第6話の放送・配信決定
(2025/05/07掲載)
OSHIKIKEIGO、新曲「オッドアイ」配信リリース TikTok LIVE開催も
(2025/05/07掲載)
シンガー・ソングライター“Marnie”、最新曲「koi」をリリース
(2025/05/07掲載)
僕が見たかった青空、6thシングル選抜メンバー発表 杉浦英恋が初センター抜擢
(2025/05/07掲載)
Dos Monos、漫画家・伊藤潤二がジャケットを手掛けた最新EP『Dos Moons』リリース
(2025/05/07掲載)
池田輝郎、故郷・九州を舞台にした自身初の海歌新曲「玄海しぶき」発売
(2025/05/07掲載)
新音楽番組『Star Song Special』第6回はTravis Japanがフレッシュなジュニアとコラボ
(2025/05/07掲載)
川嶋あい、「川嶋あい - 明日への扉 / THE FIRST TAKE」の音源を配信リリース
(2025/05/07掲載)
iri、ホール・ツアー “Seek”追加公演が決定 新作EPより「harunone」の先行配信もスタート
(2025/05/07掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.