ニュース

〈第六回下北沢映画祭〉初日イベントに黒宮れい&あや“BRATS”、並木 優が出演

並木優   2014/09/18 15:04掲載
はてなブックマークに追加
〈第六回下北沢映画祭〉初日イベントに黒宮れい&あや“BRATS”、並木 優が出演
 『私の男』『夏の終り』の熊切和嘉監督、「SPOTTED PRODUCTIONS」(spotted.jp)代表・直井卓俊氏、ショートフィルムシアター「トリウッド」(homepage1.nifty.com/tollywood)代表・大槻貴宏氏、映画ライター・森 直人氏をゲスト審査員として迎え、〈第六回下北沢映画祭〉が10月11日(土)から13日(月・祝)までの3日間に亘り東京・下北沢 成徳ミモザホール / トリウッド / ライブハウスTHEREEの3会場にて開催。

 同映画祭内で開催されるイベント“Aプログラム”〈シモキタJUNCTION 〜ここが音とアニメと映画の交差点〜〉は、入江 悠監督作品『日々ロック』の公開を記念した「公開記念! 音楽の街・下北沢に『日々ロック』がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」、VIDEOTAPEMUSICによるライヴ・パフォーマンスも決定している「キーワードは大橋裕之! 岩井澤健治、ひらのりょう、映画祭に凱旋!」、“女の子”をキーワードに音楽と映像の蜜月を紐解く「二人の映像作家に聞くPV制作の秘密 〜映像と音楽と、女の子と〜」の3本立てで初日の10月11日(土)、東京・下北沢 THREEにて行われます。

黒宮れい

 「二人の映像作家に聞くPV制作の秘密 〜映像と音楽と、女の子と〜」には、ドキュメンタリー映画『ライブテープ』や「ねえ、タクシー」ミュージック・ビデオといった前野健太作品や、豊田道倫川本真琴住所不定無職などのMVで知られる松江哲明監督、『160OR80』収録曲PUNPEE「Bad Habit」や、禁断の多数決「リング・ア・ベル」、アカシック「終電」のMV制作で注目を集めているAVメーカー「性格良し子ちゃん」(verygoodgirl.jp)代表・ターボ向後が登壇。両者のトークショウおよびMV上映会が行われるほか、「ミスiD2015」ファイナリスト選出で注目の黒宮れいが実姉・黒宮あやと結成したガールズ・バンド“BRATS”、セクシー女優としてのみならず、自ら作詞・作曲・アレンジメントまで行うDTMガールとしても活躍する並木 優の2組によるライヴも。黒宮れいをフィーチャーした性格良し子ちゃん制作のスペシャル・ムービーも上映されます。

 チケットは「PassMarket」(t.co/sIRoXvKGSi)にて発売中。詳しくは〈第六回下北沢映画祭〉オフィシャル・サイト(shimokitafilm.com)にてご確認ください。

並木 優

[ターボ向後(性格良し子ちゃん) コメント]
「映画と音楽」
100年を超える歴史の中で
その二つはまるで
"解剖台の上のミシンとこうもり傘"のように
はたまたまるで
ハメ撮りしあう恋人達のように
ノイジーでPUNKでCUTEで美しい調べを奏でてきました。
たえず物語から逸脱しようとする
その「共犯関係」を解き明かすことは
セックスするのと同じくらい
気持ちのいい事だと思っています


第六回下北沢映画祭
shimokitafilm.com

2014年10月11日(土)〜13日(月・祝)
東京 下北沢 成徳ミモザホール / トリウッド / ライブハウスTHEREE

[ゲスト審査員]
熊切和嘉監督(「私の男」)
直井卓俊氏(SPOTTED PRODUCTIONS代表)
大槻貴宏氏(トリウッド代表)
森 直人氏(映画ライター)

[第六回下北沢映画祭 Aプログラム]

2014年10月11日(土)
東京 下北沢 THREE
17:00〜21:30
2,500円(税込 / 別途ドリンク代)

[公開記念! 音楽の街・下北沢に『日々ロック』がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!]
11月22日公開の青春ロックムービー『日々ロック』(松竹配給)とのコラボ企画には、ゲストに入江 悠監督、そしてThe SALOVERSのライブアクトが大決定!! さらに未公開のメイキング映像などもお披露目。音楽の街、下北沢発信で、公開前のお祭りを“グンググーン!”と盛り上げます!
※なお、映画本編の上映はございません。


[キーワードは大橋裕之! 岩井澤健治、ひらのりょう、映画祭に凱旋!]
現在、大橋裕之の人気漫画「音楽」のアニメーション映画化を手がける岩井澤健治と、マリリンモンローズのアルバムCMで大橋漫画をアニメーション化したひらのりょう。映画祭出身の2人をつなぐ大橋裕之をゲストに迎え、“大橋漫画の映像化”について、関連作上映を交えながら解説。さらに映像 x 音楽の奇才、VIDEOTAPEMUSICのパフォーマンスも!
(進行: 九龍ジョー)


[二人の映像作家に聞くPV制作の秘密 〜映像と音楽と、女の子と〜]
今企画では「女の子」にスポットをあてて「映像」と「音楽」に迫ります。ゲストはPUNPEE「Bad Habit」等のPVを手がけるターボ向後さん(性格良し子ちゃん)と前野健太「ねえ、タクシー」等の PV を監督した松江哲明さん! さらに超人気セクシー女優にしてDTMに造詣の深い並木 優さん、黒宮あや・れい姉妹によるガールズ・バンドBRATSのライヴも。
(進行: 九龍ジョー)

上映PV作品: PUNPEE「Bad habit」 / 禁断の多数決「リング・ア・ベル」 / 前野健太「ねえ、タクシー」「鴨川」 + スペシャル・ムービー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015