ニュース

ナノ、西沢幸奏などの書き下ろし曲と漫画を楽しむ〈comico音楽祭〉は15日からスタート

ナノ(nano / 歌い手)   2016/04/06 14:00掲載
はてなブックマークに追加
ナノ、西沢幸奏などの書き下ろし曲と漫画を楽しむ〈comico音楽祭〉は15日からスタート
 “タテ読み!タダ読み!”でお馴染み漫画・小説の配信サービス「comico(コミコ)」(www.comico.jp)では、アーティストが書き下ろしたオリジナル楽曲付きの特別漫画を公開する〈comico音楽祭〉を開催。第1弾となる春篇は4月15日(金)から公開されます。

 昨年11月に実施された〈comico秋の音楽祭〉が好評を呼び、今年は春・夏・秋・冬の4シーズンにわたって開催されることが決定した〈comico音楽祭〉。この企画ではcomico漫画と一緒にその世界観やストーリーに合わせてアーティストが書き下ろしたオリジナル楽曲を楽しむことができ、春篇には、初夏リリース予定のスマートフォン向けゲーム『放課後ガールズトライブ』主題歌に新曲「DARE DEVIL」が決定しているバイリンガルシンガーのナノ、メジャー・デビュー・アルバム『CRUISE TICKET』が3月に発売されたばかりの男性ヴォーカル・ユニット浦島坂田船、TVアニメ『学戦都市アスタリスク』オープニング・テーマの「The Asterisk War」を歌う西沢幸奏(今回は初の自作曲[約束だよ」を提供)、「春色の彼女」を皮切りにスタートした3ヵ月連続配信シングルや3rdミニ・アルバム『どうして君は世界で一人』のリリースを控えるリリィ、さよなら。など、総勢17組もの豪華アーティストが参加しています。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

(C)NHN comico Corp.

comico(コミコ)
www.comico.jp/
App Store / Google Play

comico春の音楽祭

[恋愛作品コラボ]
ナノ / 「カカオ 79%」(作: 蒼井海)
西沢幸奏 / 「箱庭パレード」(作: じゅんた)
asayake no ato / 「こいいぬ。」(作: coco)
Best Partner / 「乙女的シンドローム」(作: はるかわ陽)
ひまわり / 「CANDY FLOSS」(作: ナナモカ)

[ファンタジー・アクション作品コラボ]
浦島坂田船 / 「剣の王国」(作: yoruhashi)
石風呂 / 「R!P・G」(作: てっちゃん)
夢来「ゆらい」 / 「きみのこえ。」(作: 降矢まち)
パステルカメレオン / 「きみのこえ。」(作: 降矢まち)
OVER VEHICLE / 「TWO SOULS 〜繋ぎあう心〜」(作: tama)
ARK / 「PSI -サイ-」(作: 店長)

[日常・ドラマ作品コラボ]
リリィ、さよなら。 / 「失格人間ハイジ」(作: 野中かをる)
ナナカラット / 「坊っちゃんとメイド」(作: 飛世 )
あえか / 「胡蝶の夢路」(作: 志摩)
星野雄太 / 「ぼくらのじかん。」(作: にしださとこ)
からっぱこ / 「ぎじん課っ!ω!」(作: たちばなよしあき)
昌美 / 「パステル家族」(作: セイ)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015