ニュース

ヴィブラフォン奏者のチェチェン・ルー&ベーシストのリッチー・グッズ、コラボ・アルバム発売 BIGYUKIも参加

チェンチェン・ルー   2022/12/12 12:45掲載
はてなブックマークに追加
ヴィブラフォン奏者のチェチェン・ルー&ベーシストのリッチー・グッズ、コラボ・アルバム発売 BIGYUKIも参加
 台湾出身、現在は米ニューヨークの第一線で活躍中のヴィブラフォン界の新星、チェチェン・ルー(Chien Chien Lu)と、彼女のデビュー・アルバム『The Path』のプロデューサーでもあり、アリシア・キーズコモンのバンドメンバーとしてもプレイ経験のあるベーシスト、リッチー・グッズ(Richie Goods)によるコラボ・アルバム『CONNECTED』が、CDと配信で2023年1月13日(金)に、ヴァイナルでは4月19日(水)にリリースされます。収録曲より、雨の日の定番曲として愛される「Rain」のカヴァーがYouTubeにて公開されています。

 本作は、チェチェン・ルーとリッチー・グッズの2人がロックダウンの最中にお互いのルーツについてを交えながら、BLMやアジア人に対してのヘイトクライムといった話題の意見交換をしていくうちに制作がスタート。アフリカン・アメリカンであるリッチーとアジア人であるチェチェンがそれぞれのコミュニティーの間にステレオタイプとして存在する溝のことを考え、アイデンティティが異なったとしてもその溝を一致団結して埋めていきたいというラヴ&ピースの思想をコンセプトに、2人のフレンドシップが作り上げたアルバムです。

 3曲目に収録されている「Embrace the Now」には、純アジア人としてNYCのジャズ・シーンの最前線で戦っているという意味で、チェチェンと同じ立場で活躍を続ける日本のキーボード奏者、BIGYUKIがゲスト参加。そのほか、スナーキー・パピーのドラマーとしても活躍するジェイミソン・ロスや同じくNYで活躍するシンガー / アクターのサイ・スミスらもゲスト参加しています。

 2人が奏でる穏やかなジャズとともに、『Connected』にはジャズ喫茶風の緩いサウンドに乗せて2人がアジア人へのヘイトクライムを話題に会話している内容が録音された「2021 Interlude」や、今作を作るキッカケを同じく優しいBGMに乗せて語っている「Rain Interlude」など、大事なメッセージを込めた楽曲も収録。他の作品では味わえないリアルが詰まった1作に仕上がっています。



■2023年1月13日(金)発売&配信開始
Richie Goods & Chien Chien
『Connected』

PCD-94139 2,640円(税込)
p-vine.jp/news/20221212-120000

[収録曲]
01. Water/H20 (Feat. Sy Smith)
02. Treasure Mountain
03. Embrace the New (Feat. Big Yuki)
04. 2021 Interlude
05. Rain
06. Rain Interlude
07. Dull Ice Flower
08. Someday We'll All Be Free (Feat. Jamison Ross)
09. Someday Outro (Feat. Pastor Dr. Adolphus Lacey)


■2023年4月19日(水)発売
Richie Goods & Chien Chien
『Connected』

Vinyl 4,378円(税込)

[Side A]
01. Water/H20 (Feat. Sy Smith)
02. Treasure Mountain
03. Embrace the Now (Feat. Big Yuki)

[Side B]
01. Rain
02. Dull Ice Flower
03. Someday We'll All Be Free (Feat. Jamison Ross)
04. Someday Outro (Feat. Pastor Dr. Adolphus Lacey)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015